みなさん、この猛暑いかがおすごしでしょうか。
\つまんねーこと聞くなよ!/
レジスチル考察、耐久編です。

ま、まだパーフェクトモードだったのか・・・
ポケ書さん、素材ありがとうございました^^
まず、レジスチルが固いというのは、特徴編で書きました。
とはいえ、
一致弱点技では2発で沈みますレジスチル固い!どんなポケモンの攻撃にも耐える!
とはいっても、向こうがガブリアスでは話になりません。
足の速さで負けているので、確2では負けます。


つまり、このポケモンは明らかに勝てるポケモンに繰り出して、交代際に積む。
この技が基本です。
よく使われるポケモンで、積む起点にできるポケモンです。









ここで疑問に思った方。
そうですね、最近のハッサムは
馬鹿力を持っていますね。(ギガス様ではない!)
思いっきり、レジスチルには効きます。
意地っ張りA252ハッサム→呑気H252レジスチルに馬鹿力で、
割合: 52.4%~62%
回数: 確定2発
こんなに効きます。
返しのターンに、てっぺきを使います。
すると・・・
割合: 18.1%~21.3%
回数: 乱数5発
乱数5発起点には十分です。
しかも、レジスチルさんは
眠るを覚えます
つまりレジスチルさんは確4以上に持っていければ、ねむループで勝てます。
意外に確4にするのは難しくなく、
レジスチルの努力値をH252、B164とします。
1.↑のポケモンに繰り出す。
2.相手の交代時に鉄壁
3.相手のガブリアスの地震を一撃もらい、さらに鉄壁。多分ここでオボン発動。
4.次の地震を耐え、眠る。
実は、
これで相手の地震が低乱数3なんですねしかも、
意地っ張りA252鉢巻ガブリアスの地震が低乱3です。

倒される可能性はなんと
5.1%次に、高火力ポケモンといえば、バシャーモでしょうか。

上と同条件で…
バシャーモのA252珠飛び膝蹴りも低乱数3
その確率
2.7%つづいて特殊に。
鉄壁をどわすれに変えての計算ですね。
Hは252、Dは88です。Bに164振っているので・・・
無邪気C252ルカリオの気合玉

割合: 23.5%~28.8%
回数: 乱数4発
はい、耐えます。
とはいえ、珠を持たれると少々厳しいかと。
控え目C252シャンデラの大文字

割合: 29.9%~36.3%
回数: 乱数3発 (45.5%)
ちょっと危ないですね・・・
こりゃ、特殊受けと物理受けを分けた方がいい気がします。
意地っ張りC0レジギガスの破壊光線
割合: 3.7%~4.8%
回数: 乱数21発

このレジスチルすごいよぉ!
急所に当たった!!
スポンサーサイト