fc2ブログ
もっ先へ・・・『ポケモン』したくはないか、少年
http://poketon.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

ぜっとん

Author:ぜっとん
何故誰もワシを使わんのだ?
種族値が禁止級なのに・・・

ワシは今相互リンクしてくれるものを探しておる!気軽にメールを送ってくるのじゃ!


B2のFCじゃ  
0218-6979-3746

これは3DSのフレコ
2105-9743-1408

そしてこっちは夢番地
3600-0302-0157

ガサゴソ・・・ おっとごみ箱の中にスイッチ! 押してみよう。ポチッとな

ポケットモンスターシリーズ・攻略ブログ

レジ教徒

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

ブロとも申請フォーム

レジギガス殿のお友達になる

QRコード

QR

どうも、ゼットンです。夏休みに入りました。

少々、アクセスカウンター作りにハマってしまいまして、ポケモン考察が遅れました(汗)



さて、久しぶりの考察。

今回のポケモンは・・・












ハチクマン!


\ハッハッハ!/
651.gif







すいません、今回も考察は無しです・・・

 
  \おい!/
651.gif



今回は、BWと変わった努力値の稼ぐところを紹介します。



BWと違い、少々面倒なところがありますので・・・







HP

相変わらず、セッカシティのマッギョ師範狩りです。
波乗りをすると、マッギョしか出ません。
ただ、師範のレベルが55辺りになっているのが注意です。
HP+2です。 ちなみに、泡で出てくるガマゲロゲ仙人はHP+3です。

618.gif537.gif


※追記

春、または夏にヒウン下水道の波乗りで、HP+1のベトベターが出るとの情報を頂きました。
コチラはマッギョと違い、「こらえる」を使われない・レベルが低いという点で勝っています。
ベトベトンはHP+1&攻撃+1なので、逃げた方がいいかと。
情報提供ありがとうございました^^

088.gif




※さらに追記

20番道路でスプレーを使い、草むらが揺れた所を狙ってタブンネを狩ると良いという情報を頂きました。
秋や冬、マッギョの「こらえる」が面倒という人は、ここが安定するでしょう。
タブンネはHP+2です。情報提供ありがとうございました^^

531.gif




※これまた追記


殿堂入り後、ヒウンシティのポケモンセンターの右に行き、
ゲームフリークに行き、太った男に話しかけるとバトルができます。

この男はレベル70ぐらいでHP努力値のポケモンしか出しません。
レベル上げとともに使用するなら一番です

036.gif040.gif143.gif184.gif463.gif594.gif


ピクシー+3 プクリン+3 カビゴン+2 マリルリ+3 ママンボウ+2 ベロベルト+3です。

ポケルス+パワーウエイトで合計80ですね。


情報提供りがとうございました^^





攻撃

これは、リュウラセンの塔が一番かと思います。
クリムガン・ゴルーグ・コジョンドと、攻撃+2のポケモンしか出ません。
しかし、上の師範と同じくレベルがかなり高いです。
ちなみに、1つ先の部屋に行くと、ゴルーグしか出ません。

621.gif623.gif620.gif



※追記
ポケモンセンター側のチャンピオンロード地下道では、ゴルーグ・ジュペッタしか出ないという情報を頂きました。 
コチラはリュウラセンよりレベルが低いので、レベルが低い場合はこっちの方が効率がいいと思います。
情報提供ありがとうございました^^

354.gif623.gif








防御

これが、かなり面倒になりました。
今まで通りヤグルマの森ですが、モンメン(チュリネ)と、ヤルキモノが大量に出てきます。
クルマユ・ホイーガが防御+2なので、根気よく探しましょう。
幸か不幸か、濃い草むらがあります。

541.gif544.gif



※追記  先頭を瀕死の磁力ポケモンにして、電気石の洞穴に行くといいという情報をもらいました。
     テッシード・ギアルが防御+1、磁力と関係ないですが、ノズパスも防御+1です。
     情報提供ありがとうございました^^
     
597.gif599.gif299.gif





※さらに追記
20番道路の草むらではクルミルが良く出るとの情報を頂きました。
磁力の用意が面倒、育てるポケモンのレベルが低いという方はココでの育成をオススメします
情報提供ありがとうございました^^
540.gif










これは、レベル・場所の共に変わりません。
タワーオブへブンです。2Fはヒトモシのみ、3Fからはリグレーも出ます。(3Fにはゴルバットが出るとの情報が・・・)
両方とも特攻+1です。

607.gif605.gif








特防

これは少々楽になりました。
タチワキシティ内の波乗りで、プルリルしか出ません。
泡だと、特防+2のブルンゲルも出ますが、ママンボウの確率がハンパないのでお勧めしません。
プルリルは、特防+1です。

592.gif592f.gif







素早さ

バスラオです。
しかしBWで行っていた所は、マリルに住み着かれたため、使用できません。雑巾め・・・
ところがどっこい。
サンギタウンの左、19番道路の波乗りでは、バスラオしか出ません。
しかもレベルは前より下がってます。
赤色、青色共に素早さ+2です。

※追記  コメントより、ヒオウギシティの実家の隣池でもバスラオしか出ないという情報を頂きました。
     こちらのほうは、PP切れでも実家ですぐ復活というメリットがあります。
     情報提供ありがとうございました^^


※さらに追記  コメントより、1番道路の波乗りでもバスラオしか出ないという情報を頂きました。
        コチラはレベルが55近くなので、レベル上げ+努力値振りには最適です。
        情報提供ありがとうございました^^

550.gif550-blue.gif





※これまた追記


殿堂入り後、ヒウンシティのポケモンセンターの右に行き、
ゲームフリークに行き、若男に話しかけるとバトルができます。

この男はレベル70ぐらいで素早さ努力値のポケモンしか出しません。
レベル上げとともに使用するなら一番です



510.gif512.gif514.gif516.gif523.gif528.gif



全員素早さ+2です。



情報提供ありがとうございました^^




以上です!

この場所オススメという所があればコメントお願いします!
スポンサーサイト



 
Category: BW2
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(23) 
 
Comment
 

NoTitle

おおーこれはとてもいい
参考させていただきます

NAME:南瓜 | 2012.07.25(水) 00:23 | URL | [Edit]

 

NoTitle

これは助かります(´∀`)
参考にします!

NAME:yosdor | 2012.07.25(水) 11:27 | URL | [Edit]

 

NoTitle

Bは電気石の洞穴いいですよ!
特性磁力持ち(コイルとか)を瀕死で先頭に置いとけばテッシードギアルが出やすくなります

NAME: | 2012.07.27(金) 10:57 | URL | [Edit]

 

NoTitle

なるほど!教えていただきありがとうございます!
磁力って鋼ポケモン呼びやすくするんですね・・・

NAME:ゼットン | 2012.07.27(金) 12:21 | URL | [Edit]

 

NoTitle

Sの場所ですが自分はヒオウギの実家の隣の池でやってます
ここも同じくバスラオしか出ません
ただ実家の真横なのでPP切れたときの回復がすぐできるのが利点ではないかと。
ご存知の上で書かれていたものであれば無視していただいても構いません

NAME: | 2012.08.05(日) 11:27 | URL | [Edit]

 

NoTitle

なるほど、実家の隣の池ですか。
回復できるメリットは大きいですね。

ご説明ありがとうございます^^

NAME:ゼットン | 2012.08.05(日) 13:11 | URL | [Edit]

 

NoTitle

おお、参考になります。

ところで、Aはチャンピオンロード地下道(ポケセン側から入ってすぐのエリア)もオススメですよ。

床ではゴルーグ(A+2)とジュペッタ(A+2)しか出ませんし、何よりリュウラセンよりは出現レベルが低いです。

NAME:White Seal | 2012.08.08(水) 09:23 | URL | [Edit]

 

NoTitle

チャンピオンロードですか、ありがとうございます!
ジュペッタってA+2だったんですね・・・

NAME:ゼットン | 2012.08.08(水) 11:18 | URL | [Edit]

 

NoTitle

参考になりました
ありがとうございます

NAME:aa | 2012.08.12(日) 15:53 | URL | [Edit]

 

NoTitle

コメントありがとうございます^^
お役にたてれば光栄です。

NAME:ゼットン | 2012.08.12(日) 16:19 | URL | [Edit]

 

とどうでもいいかもしれませんが、
特攻の所のヘブンズタワーってとこタワーオブヘブンじゃないですか笑?

NAME:でっちゅう | 2012.08.23(木) 00:22 | URL | [Edit]

 

NoTitle

あ・・・確かにそうですね汗

ご報告ありがとうございます!

NAME:ゼットン | 2012.08.23(木) 19:38 | URL | [Edit]

 

NoTitle

1番道路の水上では
バスラオ(lv45~55)しかでず、
PP切れでもカノコタウンで回復できます。
あと、草むらで高確率?でハーデリア(58くらい)
狩りができますよ。

NAME:零 | 2012.08.30(木) 17:47 | URL | [Edit]

 

NoTitle

なるほど、レベル上げには最適ですね!
上に追加しておきます^^

NAME:ゼットン | 2012.08.30(木) 19:12 | URL | [Edit]

 

HPの稼ぎ場所

ヒウンシティのヒウン下水道(水で満たされている時)で波乗り

ベトベター(HP+1,Lv.10前後)しか出ません

稀にベトベトン出ますが

逃げれば問題ありません

マッギョと違い一撃で確実に倒せるので効率イイです♪

NAME:カラカル | 2012.09.16(日) 22:54 | URL | [Edit]

 

NoTitle

なるほど、「こらえる」は面倒でしたからね。
情報提供ありがとうございます^^

NAME:ゼットン | 2012.09.17(月) 00:13 | URL | [Edit]

 

NoTitle

マッギョとかベトベターより20番道路でスプレー使ってタブンネ狩りした方が圧倒的に早いです
ツボツボのLv1を育てていましたが巻き付くなど、明らかに弱い技でなければ落とせると思います
(極稀にノコッチ出るので注意)

NAME:神威もふもふ | 2012.09.18(火) 18:00 | URL | [Edit]

 

NoTitle

防御は20番道路でクルミルがたくさんでます

NAME:ちはや | 2012.09.25(火) 21:12 | URL | [Edit]

 

NoTitle

>>神威もふもふさん
スプレーですか。確かに財力あったらそれが安定して狩れますね。
情報提供どうもです^^

>>ちはやさん
クルミルが20番道路で大量ですね、了解です!
情報提供ありがとうございます^^

NAME:ゼットン | 2012.09.26(水) 21:53 | URL | [Edit]

 

Aの努力値

1番道路だとミルホッグとハーデリアしかでなくてどちらもA+2なので楽ですよ
レベルは53〜59くらいなのでレベル上げにも使えます

NAME:エルレイド | 2012.10.19(金) 18:42 | URL | [Edit]

 

NoTitle

>>エルレイドさん
情報ありがとうございます^^
ただ、1番道路にはプリンが出てしまいますね・・・

NAME:ゼットン | 2012.10.21(日) 13:03 | URL | [Edit]

 

LV高いが

エンディング後のゲームフリークの2人はどうですか?西野さんはHPに、森本さんは素早さに素で12、パワーとポケルス併用で72稼げますよ。ただLVが70後半ばかりでかつ、1日1回しか出来ませんが(((・・;)でも関係ないやつらが出てこず、72稼げるのはありがたいと思います。

NAME:プギャイゴン | 2013.07.09(火) 01:53 | URL | [Edit]

 

あ、確かに使えますね!
レベル上げと共に利用できそうです

コメントありがとうございます!

NAME:ゼットン | 2013.07.10(水) 22:20 | URL | [Edit]

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 ぜっとん・ワールド, all rights reserved.