以前は努力値の記事を紹介しました。
BW時代に比べ、努力値振りは非常に楽になった反面、レベル上げは少々面倒になっています。
そこで、少しでも楽にレベルを上げるため、今回はレベル上げの場所を紹介します。

経験値パワーがレベル3だとかなり楽にできるよ
バトルシャトーでもレベル上げはできると思っていますが、あそこは安定しないかつレベリングに到達が
時間がかかるので、私は
レストラン・ド・キワミをお勧めします。
~レストラン・ド・キワミとは!?~
ポケモン一迷うといわれている街、ミアレシティにあるレストランの事である!
一回お店に入り、ダブル・トリプル・ローテーションのどれかを選び、そこから5回連続で戦える場所である!
敵のレベルはすべて63レベル!
トリプルバトルでは3体×5回で15体ものポケモンの経験値を得ることができるすぐれた場所であり、あの高経験値のタブンネ先生も現れるレベル上げにはもってこいの場所なのである!
というわけで、ここのトリプルバトルを使ってのレベル上げのご紹介します。
用意するもの1.育てたいポケモン
2.地震、波乗りなど複数攻撃を持った高レベルポケモン
3.お金(10万円あれば大丈夫)
4.ある程度レベルの高いポケモン4匹
まず1番の育てたいポケモンです。
しあわせタマゴを持たせ、一番上に置きましょう。また「まもる」の技も覚えさせましょう続いて2番のポケモン。
このポケモンで相手を倒していくので、最低でも
70レベルは欲しいところです。
また、波乗り・地震は味方にも当たるので、そのどちらかを使う場合は1番と3番目のポケモンの「まもる」が必須になってきますそして、このポケモンは二番目に置きます。
右上ですね。
そして3番のお金。
実はこのレストランの入場料は9万円なのです\ワシには無理じゃー!/
====3という方でもご安心を。
たとえ9万円払ったとしても、お守り小判や、お小遣いパワーを使えばお金は9万円以上返ってきます。
さらに、最後に1つ6000円近くで売れるキノコを20個ぐらい渡してくれるのでむしろ儲かります入場料が9万円より高いんだけど・・・という方は
スタイリッシュ度を上げましょう。
スタイリッシュ度って何?という方はとりあえずミアレシティで「ミアレガレット」というアイテムを100個ほど買ってもう一度レストランへ向かってください。
そして4番。
しょーじきこれはどんなポケモンでもいいです。
ある程度レベルがあったらOKです。
これが完成図

この場合、
育てたいポケモンがケロマツ、
相手を倒すのがレシラム、
お金稼ぎのアイテムを持つ係のレジギガス様という役割ですね。
レシラムは「ねっぷう」を持っているので相手に全体攻撃ができます。
とはいえ、ねっぷうの命中力は90%
命中力を上げるアイテムの
「こうかくレンズ」を持たせると安定するでしょう。
ちなみにレシラムの持ち物のヨクアタールは持たせるだけでは意味がないのでご注意ください
じゃあなんで持たせてるんですか!?
こうかくレンズ持って無かったんだよ・・・戦いはトリプルバトルです。
レベルを50で止めたい!という方は2番目のポケモンで1番のポケモンを攻撃しましょう。乱暴ですがひんしにすると経験値は当然入りません。
お金稼ぎと経験値稼ぎの両方を兼ね備えたレストラン・ド・キワミ。
みなさんのどうでしょうか。
スポンサーサイト