fc2ブログ
もっ先へ・・・『ポケモン』したくはないか、少年
http://poketon.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

ぜっとん

Author:ぜっとん
何故誰もワシを使わんのだ?
種族値が禁止級なのに・・・

ワシは今相互リンクしてくれるものを探しておる!気軽にメールを送ってくるのじゃ!


B2のFCじゃ  
0218-6979-3746

これは3DSのフレコ
2105-9743-1408

そしてこっちは夢番地
3600-0302-0157

ガサゴソ・・・ おっとごみ箱の中にスイッチ! 押してみよう。ポチッとな

ポケットモンスターシリーズ・攻略ブログ

レジ教徒

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

ブロとも申請フォーム

レジギガス殿のお友達になる

QRコード

QR



ピョオオオオオオオオオオオ

51401bc8.png




ミギャラギーン

b577f77a.png





はい、XYから登場した強すぎる2匹です。



正直、こいつらがいるからローブシンの爺様はいなくなったと思っています。

メインウェポンは無効にされるわ抜群技を先制で打たれるわ散々です。

534_20140128135557c8a.gif



とはいえローブシンはメガガルーラを処理できる大事なポケモン。









ならば



無理やりローブシンにギルガルド・ファイアローに役割持たせようじゃないか
という暴論考えが出来上がりました。




534_20140128135557c8a.gif



バコウローブシン




持ち物 バコウのみ

性格 いじっぱり

実数値 212ー185-115-×ー109-50

努力値 H252 A68 D188 S最鈍

特性 こんじょう or てつのこぶし

技 確定  マッハパンチ    はたきおとす  ドレインパンチ


選択   かみなりパンチ いわなだれ


努力値はギルガルドのシャドボ2回耐えレベルのD。
Aはあまり。 そのせいで火力は出ない。

ここまで振るなら性格はしんちょうでもいいのではと思われるかもしれませんが、こちらの方が数値的に上ですのでいじっぱりで。


選択技は、特性が根性だとファイアローの鉢巻ブレバの反動+かみなりパンチでH252ファイアローが落ちないためです。
てつのこぶしならかみなりパンチ。根性ならいわなだれと言ったところです。


特性ですが、鬼火が怖いなら根性。大丈夫ならてつのこぶしで。
ちなみに、はたきおとすはちからずくで効果が無くなりません。


Sは逆V個体です。
勇敢にしてもよかったのですがギルガルドに抜かれるならそれでOKです。
ブレードになった後にはたきおとしてやりましょう。当然確1です。(剣舞積まれたら知らん)


ただこのローブシン、低乱数ではありますが根性だとドレインパンチ+マッハパンチでH252メガガルーラが落ちない可能性があります。



弱点




フシギバナ






rejiaisu_20131216153205704.pngおおざっぱすぎですわ・・・・
 
スポンサーサイト



Category: ポケモンXY
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(3) 
201208101231369bb_20131120205344571.gifある程度レートに潜ってみてわかったよ




ゴツメ多すぎなんじゃゴラァ!



i_rejirokku_20131216153204c7b.png拙者が動きにくすぎます…





エアームド・クレセリアはゴツメというのはいいとして…


ヌオー・ピクシー・ブリガロン・ギャラドスetc…



物理受け、多すぎませんか?





201208101231369bb_20131120205344571.gifというわけで、僕が見直すこともかねて流行しているポケモンを今回はまとめようと思います。



rejiaisu_20131216153205704.png対策も乗っけますわ



この記事は2014年1月13日に書かれたものです。
後に流行は変わっているかもしれません。



ガルーラ


115.gif


105 125 100 60 100 100 (メガシンカ時の種族値)

XY環境から全国に変わっても相変わらず存在しています。
99%メガシンカです。

技は基本的に恩返し・不意打ち・地震は入っているでしょう。
あとはグロウパンチ・猫だましあたりでしょうか。

時々かみくだくもあります。

対策方法としては一致格闘技を先に打てる奴…といいたいところですがそれは限られています。
ましてや耐久力はかなりのもので、H252振られているとテラキオンのインファイトでも20%ですが耐えられるほどの耐久です。
相手のおやこあいを利用してゴツメで3分の1削るというのが一番安定するでしょう。

というかゴツメ耐久ポケモンが流行ってるのはこいつのせいだと思っています



○対策

ナットレイ ガブリアス
598_2014011517392410c.gif445♂


ゴツメを持ったサメ肌ガブリアス、鉄のとげナットレイ。

おんがえし読みなどで出すだけで相手のHPが半分減ります。
ただピンポイント感が否めません。




フワライド


426_2014011517392610d.gif


かみくだくを持っていない場合、完全に積み起点になります。
みがわり貼って小さくなってバトンしましょう。

変更でボルトロスが出てきたときは注意。



ヌオー

195♂


特性「てんねん」によりいくらグロパンで積まれようともダメージが大きくならずにゴツメで死んでいってくれます。

今のところヌオーが一番安定するんじゃないかと思います。




エアームドなどの高耐久ポケモンでもなんとかなりそうですが、大文字を持っている個体も少なからずみているので注意してください。

また、安易に格闘を持っていくと後ろに控えているファイアローにかられる可能性もご注意ください…





rejiaisu_20131216153205704.pngちなみにワタクシのメガネ気合玉はどれぐらい効くの?


201208101231369bb_20131120205344571.gifH252振られていても37.5%で倒せるね。でも拘っているとファイアローやギルガルド出てきたら大変なことになっちゃうよ


i_rejirokku_20131216153204c7b.pngそれなら拙者がゴツメをもって…


201208101231369bb_20131120205344571.gif岩タイプだと地震が接触技じゃないから地震を打たれて回避されるんだ…



i_rejisuchiru_20131216153205ef9.pngジャア オレモ ムリナノカ…




Σ≡≡≡≡≡i_rejigigasu_201312161532043cb.gifそれならワシが行ってくるぞ



















~~~~レート~~~~~~




                       ぐおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
YyPAKaoo6mTupbU1389775896_1389775900.gif⊃⊃⊃⊃⊃⊃xYEm8yZ5NIUh71w1389776206_1389776208.gif

           グロウパンチ!グロウパンチ!
 
Category: ポケモンXY
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(2) 
 
Copyright © 2014 ぜっとん・ワールド, all rights reserved.