fc2ブログ
もっ先へ・・・『ポケモン』したくはないか、少年
http://poketon.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

ぜっとん

Author:ぜっとん
何故誰もワシを使わんのだ?
種族値が禁止級なのに・・・

ワシは今相互リンクしてくれるものを探しておる!気軽にメールを送ってくるのじゃ!


B2のFCじゃ  
0218-6979-3746

これは3DSのフレコ
2105-9743-1408

そしてこっちは夢番地
3600-0302-0157

ガサゴソ・・・ おっとごみ箱の中にスイッチ! 押してみよう。ポチッとな

ポケットモンスターシリーズ・攻略ブログ

レジ教徒

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

ブロとも申請フォーム

レジギガス殿のお友達になる

QRコード

QR

2013.05.26/ 20:21(Sun)


はいこんばんは、ゼットンです




何とレート1700超えたので、今回はそのパーティを紹介しようかと思います


場合によってはこのパーティはもっと上がるような気がします




612☆132_20130525194751.gif637☆202f☆091☆286☆





こんなパーティ


最初は強い人の構築見て作ったけど、それを自分で考えて変えたパーティです


201208101231369bb_20130406144202.gif強いよ



i_rejirokku_20130406144202.png何かかなり強気ですね・・・







というわけで各配分を




〇オノノクス


612☆


実数値 157ー191ー111ー☓ー101ー155

努力値 44-188-4-×ー84-188

陽気 こだわりハチマキ かたやぶり


ダークボールIN


ダブルチョップ  げきりん

ばかぢから    じしん  



大好きなポケモンですね。
雨パ使っているときにWロトムが大嫌いで
( ˘⊖˘) 。o(待てよ…オノノクスの地震当たるんじゃないか)
と思い入れたらとても使えたので最近よく使っています。


とりあえず初手Wロトムでいいやー
と思っている方にはご退場願いましょう



調整についてですが、Sは最速ドリュウズまで抜けます。
霊獣ボルトロスを抜くように設定したら最速ドリュウズを同速だったのでどうせなら抜こうと1追加した感じ
なんかドリュウズ単騎とかもあったりするのでちょうどいいかなと。


Bは余りなので省略

Dは臆病珠霊獣ボルトのめざ氷耐え。つまりどのポケモンのめざ氷でも耐えれます。


Q.相手が眼鏡だったらどうすんの?


A.パルシェン投げて破ってください




という風に、相手の眼鏡判別もできます。
メガネだった瞬間、パルシェンの破り起点です。


オノノクスがやられる=相手はドラゴンか氷でしょう。


流星群落とされてやられたのならウルガモスの蝶舞起点
げきりんで落とされたのならばパルシェンの殻破る起点

そんな起点づくりのとっても強い子です



余談ですが唯一の固有NNの子。
基本的にワタシはNNは最初の文字を「ゼ」に変えるのですが。 例:ウルガモス→ゼルガモス
オノノクスに限ってはNNを「ノ」にしかしないのです。

ブログを更新したときに、色の設定ミスでオノノクスが「ノ」しか見えんとフォロワーにネタにされて以来、ボックスの4体のオノノクスはみな「ノ」です


201208101231369bb_20130406144202.gifちなみに北米の「no」もいるよ








〇メタモン


132_20130525194751.gif


実数値省略  めざ岩70個体
 
努力値 H252 D252

ゆうかん  こだわりスカーフ  かわりもの

ダークボールIN


へんしん



特に書くことのないメタモン


本来ここはカイリューを入れていたんですが・・・

相手のパルシェンでパーティ崩壊したので、急遽積み相手に強いメタモンを捕獲


余談ですが、UTのジャスコにH252メタモンをプレゼントしました。




rejiaisu_20130406144202.png大事にしてくれていますかね?





〇ウルガモス

637☆

実数値 161ー☓ー86ー204ー125ー152  めざ地面個体

努力値 4-×ー4-248-0-252

ひかえめ  ラムの実  ほのおのからだ

ハイパーボールIN

めざめるパワー  ちょうのまい
だいもんじ    むしのさざめき



ダクボ厨になる前に捕獲した奴だからハイパーボール

ウルガモスの調整ってよくわからないしぶっぱです。


めざ地面はヒードランが嫌いだから。
ただ、H252振ったヒードラン相手にめざ地面は25%でしか落とせないのは注意。
さざめきに後出ししてきた場合はほぼ間違いなく倒せます。


オノノクス君がやられたら仕返しに舞ってやりましょう。



201208101231369bb_20130406144202.gif早くダクボウルガモス捕らないとなぁ






〇ソーナンス


202f☆


実数値 271ー☓ー121ー☓ー110ー53

努力値  44ー☓ー212ー☓ー252-0


わんぱく  メンタルハープ  かげふみ

カウンター   ミラーコート

アンコール   しんぴのまもり



まさかのメンハナンス。
挑発打ってきた野郎にメンハで消して挑発をアンコするという高等テクができます。

結局、その後に出したポケモンに挑発が入り積み起点にはできませんが、オノノクス君に限っては全く大丈夫。
相手に鉢巻逆鱗が刺さります。
ハッサムレベルの鋼タイプならばオノノクスの逆鱗が確2なので簡単には後出しさせません。


Hは271にして16nー1調整

あとはBDにぶっぱ。


正直、普通にオボンでもいいような気はします。





i_rejisuchiru_20130406144202.pngナンダヨソレ







〇パルシェン

091☆

実数値 135ー161ー200ー☓ー65ー113

努力値 76-252-0-0-0-180


いじっぱり  いのちのたま  スキルリンク


ダークボールIN(にしたかった)


こおりのつぶて   つららばり

ロックブラスト   からをやぶる



流石にパルシェンのオシャボは危険すぎるため素直に孵化用。

最初はこの枠は特殊パルシェンだったけど、オノノクスがマンムーにやられてしまうと起点にもできなくなってしまうので、やっぱり物理型に。


礫をハイドロポンプにしようか迷ったけど、破った後にボルトロスを消せるため礫に。
ハッサムは破り後のロクブラで落とせるため大丈夫。
メタグロスはウルガの起点にしてやりましょう。


Sは準速ユキノオー抜き。オノノクスを殺す筆頭にはこれで勝てます。
もし相手がスカーフならオノノクスが吹雪で死んだ後に破る起点ですね。


Aは最高火力に。これで破り後のマンムーはロクブラでOK.
余りHです。





このポケモンがいないと始まらない。




〇キノガッサ


286☆

実数値 136ー200ー100ー☓ー80ー122

努力値  4ー252ー☓ー☓ー☓ー252

いじっぱり   きあいのタスキ  テクニシャン


マッハパンチ   タネマシンガン
つるぎのまい   キノコのほうし


ダークボールIN(にする予定)



普通にASぶっぱ。

雨相手とかスイクンに持って行ったりと。

積みサイクルと言えるか怪しいけど、岩技が欲しいときが多々あるのがネック。
つるぎのまいは積むタイミングが難しいのですよ。


特に書くことない・・・









201208101231369bb_20130406144202.gifというわけでゼットン式積みサイクルをよろしくお願いします!




質問あればどうぞ!

 
スポンサーサイト



編集[管理者用] Trackback(0) Comment(4) 
201208101231369bb_20130406144202.gifこんばんは、ゼットンです




今回はスーパーシングルトレイン記事!





さて、みなさんライモンシティにある、トレインに乗ったことがありますか?

前作で言えばバトルフロンティア(だったかな)と同じ仕様の電車です。


7連続で相手トレーナーと勝負を行い、7連勝するとBPがもらえるというシステムです。




ただ、BPを稼ぐのにはPWTの方が効率が良く、BPを集めようというためにするべきではないです。


BPを楽に稼ぐならコチラに↓

http://poketon.blog.fc2.com/blog-entry-31.html





今回挑戦するのはスーパーシングルトレイン



自分の好きなポケモン3匹で挑むことができます。(幻、禁止伝説は無し)





とはいえ本当に好きなポケモン3匹で行くと



i_rejirokku_20130406144202.png我らは準伝だからOKですね
rejiaisu_20130406144202.pngではちょうど3体ですし
i_rejisuchiru_20130406144202.pngイッテクルカ










負けます








i_rejirokku_20130428000834.pngもっと早く言ってくださいよ!
i_rejiaisu_20130428000834.png完敗ですわよ!
i_rejisuchiru_20130428000834.pngフザケンナ!




i_rejigigasu_20130406144202.gif・・・ホッ








レジ3体で行くなんてことをすると、格闘が出てきた時にまちがいなく負けます




なので、3体ともタイプや攻撃範囲が被らない方がいいでしょう



と、いうわけでオススメのポケモンを紹介していこうと思います


一体目



まずは高速アタッカーを入れるべきでしょう


速ければ色々と対処可能の為ですね





〇ゲンガー


094☆


長所

①攻撃範囲がとても優秀
②S種族値が110という速さ
③ゴーストタイプ+浮遊という繰り出しやすさ
④道連れ所持


短所

①弱点を突けず、2発で倒せない相手だと相打ちになってしまう
②耐久力が無いため、S種族値111以上の相手には少々不利




という所ですね。


素早く相手の弱点を突いて一体を倒し、次の敵を道連れで倒すというのが可能で、2体を一気に処理。
対人戦では無理だけど、相手はCPUなのでバンバン決まります



オススメ技構成


持ち物:きあいのタスキ


シャドーボール   10まんボルト
みちづれ      エナジーボールorきあいだま



これがいいでしょうね
エナジーボールをきあいだまでも可ですが当たらないのはご了承




〇メタモン

132.gif


夢特性、「かわりもの」のメタモンです


長所

①相手の技構成を丸パクリするため、相手の技が全てわかる
②スカーフを持たせると間違いなく相手より速くなる(相手がスカーフだと50%勝負)
③相手がどれだけ積み技を使おうとその能力をコピーするため負け確になりにくい


短所

①HPはコピーできず、155が最大値のため殴り合いには結構弱い
②相手に有効打がある=相手も有効打を持っているということになるため、その技を外すと致命的
③相手がゾロアーク(イリュージョン時)だと変身できないため、変更するしかない


というところですね。

技構成がまるわかりなので、控えのポケモンで受けれるかどうかを瞬時に判断できます
また、トレインでは「のろい」を積んでくる相手が多いので、その能力をコピーできるのはかなりありがたいです



オススメ技構成

持ち物:こだわりスカーフ

へんしん 



まあ・・・これだけだからね







2体目



色々なポケモンが出てくるので、少しでも繰り出せるタイプがいいですね



なのでオススメは鋼タイプです







〇メタグロス

376.gif

長所


①A135、B130という恐ろしき種族値
②弱点は炎・地面のみであり、この二つは持っているポケモンは解りやすい
③9つもの半減、無効タイプがある



短所

①ほとんどの技が命中不安定(コレはかなり致命的)
②再生技がないので、後々HPが厳しくなってくる




短所らしい短所はこれぐらいですね。
ただ、本当に当たらないです。理由は後述




オススメ技構成


持ち物:ゴツゴツメット オボンのみ(受け用)  こうてつプレート(攻め用)

バレットパンチ  コメットパンチorれいとうパンチ

しねんのずつき  じしん



鋼を相手にすることが多いのでじしんはかなり重要

れいとうパンチはコメットパンチと選択ですね
攻撃型ならコメットパンチですね。
ドラゴンの攻撃を受けに出すなられいとうパンチ





〇ナットレイ


598_20130501212305.gif



長所
①言わずと知れた超耐久能力所持者
②11種のタイプを半減、無効にできる
③宿り木の種という恐ろしい再生技を持っている&相手の宿り木が効かない




短所

①メタグロス以上に、炎・格闘タイプに勝てない
②相手がナットレイのような耐久草ポケモンの場合、かなり時間がかかる(負けはしませんが)






オススメ技構成


持ち物:たべのこし

タネマシンガンorパワーウィップ   やどりぎのたね
まもる    みがわり




トレインの相手はどれだけ不利でも変更してこないので、ナットレイで勝てる相手が来たら
ナットレイに変更
→やどりぎを植え付ける
→身代わり
→タネガン
→身代わり
→守る


と色々しているだけで勝てます。
注意点は、相手がやどりぎダメージで沈む時には身代わりを残しておきたいですね
あと、挑発されると厳しいので、素直に殴りましょう(勝てる相手なら)





3体目





最後は一気に押し通せるポケモンが大事ですね




といううわけでドラゴンタイプをお勧めいたします







〇ガブリアス


445f☆


長所

①100族から一歩抜き出た素早さ102かつ攻撃種族値130という壊れ
②トレインの相手はめざめるパワー氷を持っていないので電気相手に素直に繰り出せる
③げきりん・じしんとメイン技の命中率がすべて100%




短所


①びみょーに火力が足りない(鉢巻じゃないと逆鱗でマンムー倒せない)
②氷全般からは基本的に逃げるしかない(襷やスカーフだったときに危ないため)




オススメ技構成



持ち物;こだわりハチマキ 

げきりん      じしん
ストーンエッジ   ほのおのキバ



基本的には鉢巻が一番。
ちなみにこの人は氷タイプを出してくることが多いですれいとう職員




この人には注意







〇ラティオス



381_20130504224517.gif

長所


①コチラは特攻種族値が130.さらにSが110という俊足。
②ガブリアスと違い、氷技が2倍なので即死はしない
③かなり技の範囲が優秀




短所

①流星群の命中が不安定、また打ったあとは引くこと前提
②ガブリアスと違い、鋼に有効打がない
③かげうち・ふいうちが弱点なところが厳しい




オススメ技構成


持ち物:いのちのたま

10まんボルト  りゅうせいぐん
くさむすび    サイコキネシス


基本的にはコレ
めざめるパワー炎があっても良い。
その場合10万ボルトが要らなくなります















201208101231369bb_20130406144202.gifめちゃくちゃ長くなったけどこんな感じ





で、最後にトレインクオリティについて説明を




当然、コチラは人間。相手はCPU。


頭脳的には明らかに勝てますね。




しかし





それでも負けてしまうのが、このトレインの恐ろしいところなのです。





トレインクオリティとは!?


①相手のふぶき、かみなり、きあいだま、ストーンエッジがかなり当たる
②冷凍ビームや火炎放射で凍結、火傷をする
③こちらの攻撃はかなり外れる
④100%の技ですら、相手の光の粉のせいで外す
⑤同素早さで相手の方が速く動く
⑥きゅうしょに あたった!


などなど



プレイヤー側にとって不利な事がバンバン起こります



頭脳の代わりに、このようなデメリットを抱えて戦わなければいけません。


あくまで確率の問題ですが、やればわかります。





ワタシも107連勝目に



フリージオの吹雪で全員凍り敗北しております




そのため、身代わりを貼っている間は100%追加効果は出ないので重宝します




201208101231369bb_20130406144202.gifエンジョイトレイン!

 
Category: BW2
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Copyright © 2013 ぜっとん・ワールド, all rights reserved.