fc2ブログ
もっ先へ・・・『ポケモン』したくはないか、少年
http://poketon.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

ぜっとん

Author:ぜっとん
何故誰もワシを使わんのだ?
種族値が禁止級なのに・・・

ワシは今相互リンクしてくれるものを探しておる!気軽にメールを送ってくるのじゃ!


B2のFCじゃ  
0218-6979-3746

これは3DSのフレコ
2105-9743-1408

そしてこっちは夢番地
3600-0302-0157

ガサゴソ・・・ おっとごみ箱の中にスイッチ! 押してみよう。ポチッとな

ポケットモンスターシリーズ・攻略ブログ

レジ教徒

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

ブロとも申請フォーム

レジギガス殿のお友達になる

QRコード

QR

2013.02.20/ 18:35(Wed)
201208101231369bb_20130113235028.gifうわーテストが来るぞー!



i_rejirokku_20130113235028.png早く勉強しては・・・


i_rejiaisu_20130113235027.png受験もあることですし



201208101231369bb_20130113235028.gifやれと言われるとやる気が出ない・・・

i_rejigigasu_20130113235055.gifじゃあ、やらんでよいと言ったらやるのかのう?



201208101231369bb_20130113235028.gifまずやらないね!



i_rejisuchiru_20130113235027.pngダメダコイツ



というわけでここ一週間はブログ更新はおあずけです。

20121119_7ca28b.jpg


 
スポンサーサイト



Category: 会話劇
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(3) 
201208101231369bb_20130125143341.gifやあ、ゼットンだよ



i_rejigigasu_20130125143333.gif・・・なんで今更こんな記事なんじゃ?


201208101231369bb_20130125143341.gifこの前のアンケート的な質問でね・・・



ヤーコンロードが面倒でレジロック捕ってない



つまりアイス嬢・スチルを捕れない

なのでボスを捕ってない









i_rejirokku_20130125143333.pngrejiaisu_20130125143333.pngi_rejisuchiru_20130125143333.pngi_rejigigasu_20130125143333.gifまずい!



201208101231369bb_20130125143341.gifこのままではレジを捕らずにデータ消されてしまう!ということで






今回はBW2でのレジポケモンの入手方法です






意外に今回は順番があります。




①まずはホドモエシティにレッツラゴン



ヤーコンロードはここから行けるのでココに空を飛ぶ。



なお、レジロックに会いに行くにはなみのりかいりき必須です




あとはスプレーなどを準備していざIN



②ヤーコンロードをドンドン進む



ある程度簡単に説明します。 わからなかったら「ヤーコンロード」でググってね!



 右上に歩いていき、作業員に話しかけてトロッコに
→かいりきで動かせる岩で穴をふさぎ、その穴の上を通り上に行く
→ずっと上に行き、げんきのかたまりがあったらそこから右上に行きトロッコに乗る
→かいりきで動かせる岩があるので穴に埋め、トロッコに乗る(緑の欠片が落ちていたらその道で合っている)
→右下に向かい、トロッコに乗る
→上に波乗りするところがあるので波乗り(というかそれ以外行き止まり)
→かいりきで穴をふさぎ、上に行く
→かいりきで穴をふさがずに、上に行く(でかいきんのたまがあるすぐ横の道)



これでレジの巣窟、「ちていいせき」につきます




③ちていいせきの謎解き


すごそうな扉の中に入り、ドンドン先に進みましょう(ほぼ一本道です)

すると、行き止まりに怪しい石像があるので話しかけます

すると

130210_1341~01

こんなことを言われます。


人によって違うかもしてませんが、この場合「9」という数字を覚えておいてください。


そして、ここでいったん退却。
怪しい扉に帰ってください


130210_1342~01



で、ここで待機します。

さてここから本番


さっき

「めだまから右に9」と言われましたね?




というわけでここから右に9歩進んでください

そして「下に●」

ここの隠れている数字は解りませんので、


下に一歩歩いてはAボタンをくりかえします


十字キー下を押してAボタンをスイッチ・・・十字キー下を押してAボタンをスイッチ・・・




すると怪しげなボタンがあるかと思われます

マチス





ボタンを押します。


そして、さっき調べた石像のところに向かいましょう!

すると・・・


images_20130214180858.jpeg




なんと石像がレジロックに!



④いざ捕獲




話しかけると戦闘になります レベル65


377F_20130214181453.gif



i_rejirokku_20130125143333.png良い個体で捕りましょう!



i_rejigigasu_20130125143333.gif自分自身を良い個体で捕れって言っていいのかのう・・・





⑤キーチェンジ



t02200293_0240032012097192320.jpg



レジロックを捕獲するとカギが手に入りますー


ちなみにコレはB2での画面。
W2では「氷山のカギ」になります。



i_rejisuchiru_20130125143333.pngB2デハ オレノ


rejiaisu_20130125143333.pngW2ではワタクシのカギが手に入りますわ




変更する場合、レポートを書き一度リセット。
この時、めだまのところに戻っておきましょう

130210_1342~01


ここです。
ここでレポートを書きリセット。

そして続きから始めるを押す前にイッシュリンクを選択。


そしてふしぎなとびらを押し、「鉄のカギ」に変更します

で、変更した後にもう一度部屋に入ると…


379_20130214182426.gif


なんとスチル君に!


当然話しかけると戦闘に  レベル65


379_20130214181559.gif


i_rejisuchiru_20130125143333.pngガンバッテ トルンダ



i_rejigigasu_20130125143333.gifいや、だから捕るのを勧めるのは・・・





最後にレジアイス。(W2の人はレジスチル)


これは、カギを他の人にもらわねばなりません。

つまり、自分が持っていない人のカギを持っている人と通信をします



方法は、さっきのイッシュリンクで通信します。

すると持っていない方のカギをゲットできます。


カギを変更して最後捕りに行きましょう!


fc2blog_20120905122502939.jpg




rejiaisu_20130125143333.png可愛い個体で捕ってくださいね♡


i_rejigigasu_20130125143333.gifいや、顔は一緒・・



i_rejiaisu_20130214183010.pngハイ♡?



i_rejigigasu_20130125143333.gifいや、なんでもないです・・・



201208101231369bb_20130125143341.gif今回のギガス様の性格は冷静だね


i_rejirokku_20130125143333.pngおくびょうではないでしょうか?




⑥セッカシティにfly away




セッカシティに飛びます。

そしてネジ穴に。




この時、手持ちにはレジ3体を手持ちに入れておいてください!

i_rejirokku_20130125143333.pngrejiaisu_20130125143333.pngi_rejisuchiru_20130125143333.png忘れないように!





左上に進んでいき、次に下にドンドン進んでいきます。

すると広々とした部屋に出ると思います。
そこの真ん中らへんにある扉に入ります。


その先に化石をくれる従業員がいたらその道で合っています。


そこをグングン進みます。

こおりができている道をドンドン進みます。


すると、かいりきを使う所が多々出てきます。

少し頭を使いますが、失敗しても一度出直して入りなおしたらOK。


で、奥に進むと・・・



496.gif



我らがボスが登場!



話しかけて戦闘です! 68レベル

486_20130214185045.gif



手持ちにレジロック・アイス・スチル3体がいないと戦えないので注意です



i_rejigigasu_20130125143333.gif捕れるものなら捕ってみせい!


i_rejirokku_20130125143333.pngまずキノガッサで眠らせて・・・

rejiaisu_20130125143333.pngローキック・みねうちで死にかけにして♡


i_rejisuchiru_20130125143333.pngダークボールヲナゲル





201208101231369bb_20130125143341.gif・・・




さあ、エンジョイレジポケモンだ! 
Category: BW2
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2013.02.09/ 17:09(Sat)


こんにちはゼットンです。

今回は結構マジメ記事

オフ会が近づいてきて、パーティをどうしようか迷っている所です。




とりあえず雨パで出るかなと思った矢先に





  エレキブル
466☆

このポケモンに目を付けました。

電気エンジンでサンダー・ボルトロスに有利。
火炎放射・炎のパンチでナットレイに有利。
雷・ワイルドボルトでスイクンに有利。
やるきだとキノガッサに有利。(どっちにせよS的に勝てる)



201208101231369bb_20130125143341.gif雨メタに勝てるやん!




と考え投入。




この結果、


245_20130209163950.gif642_20130209163950.gif642-therian_20130209163950.gif145.gif

ここには勝てるようになりましたが、





445F_20130209164010.gif149_20130209163949.gif


こっちがかなり重くなってしまいました。



特にがーちょんぷ(ガブ)がバンバン出てくる出てくる



186f_20130209164301.gif230_20130209164301.gif466☆

こう選出してしまうと、襷を付けたがーちょんぷに完敗してしまうのが最近の悩みどころ・・・



しかし、ニョロトノ・キングドラのどちらかを変えてしまうと雨として機能しないのです。


なので、このポケモンかなり読みが必要かと思われます


うまくめざ氷・冷凍パンチを当てたいですね。
相手の電気読みで交代もしていきたいです。

なんならスカーフという手もありだとは思います。



4体ほど作りましたが、今のところ一番使えそうなのは3番目でしょうか。
その詳細だけ書いていこうと。

                          
466☆466☆466☆466☆


エレキブル(3代目)

特性 でんきエンジン

性格 せっかち

持ち物 いのちのたま

努力値 A20 C236 S252

実数値 150 146 78 145 105 161


技  かみなり    めざめるパワー氷
  かえんほうしゃ  クロスチョップ



ある程度受けループも見れる技構成。
クロスチョップで輝石ラッキーは高乱数2.
かみなりでエアームドは当然確1
めざ氷でグライオンが確1(最速グライオンと同速)

サンダー、ボルトロスにはめざ氷しかありませんが、向こうはもっとすることが無いので勝てます。

かみなりでスイクンは乱数1(45%あたり)
あくまでエアームド見るなら10万ボルトでも可。
火炎放射でH252ナットレイ確1
クロスチョップでバンギラス確1

マンムー相手にはけたぐりの方が入りますが、結局襷なのでチョップに。



201208101231369bb_20130125143341.gifこんな感じ。物理より特殊の方が使いやすいと思ったね。


rejiaisu_20130125143333.pngただ、本当にガブリアスに無償降臨されると厳しいですわ・・・




201208101231369bb_20130125143341.gif地面タイプには注意しないとね


i_rejigigasu_20130125143333.gif物理耐久が低いのも注意じゃ。

 
Category: ポケモン考察
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(1) 
2013.02.02/ 12:54(Sat)
201208101231369bb_20130125143341.gifお金に困っているそこのアナタ!!!  もう安心です!






はいこんにちはゼットンです。



お金って大事ですよね・・・


「お金で買えないものは確かにあります。でもパンはお金でしか買えません」



と、詠さんの名言。




201208101231369bb_20130125143341.gifというわけで、今回はBW2でのお金稼ぎ記事です!



今回、ジョインアベニューが登場し、努力値をお金で振れるようになりました

ビバ、マネー社会です



①おまもりこばん・こううんのおこう

amulet-coin.gifluck-incense.gif



まず基本から

この持ち物をポケモンに持たせて、そのポケモンを戦闘に一回でも出すと勝った後にもらえるお金が倍になります。

とりあえずコレを持たせるのは大事です。
先頭のポケモンにでも持たせましょう。

おまもりこばんは、ヒウンシティのビルに居るおじいさんに話しかけてるともらえます。
こううんのおこうは、ホドモエシティのマーケットに9600円で売っています。


※効果は重複しません。 どちらか1つでもあればOKです









②おこづかいパワー

これはホワイト2だけを持っている人は結構キツイパワー。

みなさんフェスミッションってやったことありますか?
ここで?な人は結構厳しい力です・・・


とりあえず、Cギアを起動してハイリンクに行けば説明がもらえるのでどうぞ。

理解できれば色々と便利です。


で、途中でもらえる力に「おこづかいパワー+++」というものがあります


なんとこれを使うともらえるおこづかいが3倍

上の道具と合わせると6倍になります



ただ、この力をとるのには結構手間がかかりますので、なくてもOKです

確かにあったほうが稼げますが・・・








③いざ、トレーナー戦

まずライモンドームへ向かいましょう。

狙う方々

zyen.gifmada.gifobo1.gifozyo2.gif


お金持ちを狩りましょう!



ragubi-.gifteniss.gifbaseball.gifbasuke.gif

この人たちは勝利するとタウリンなどのドーピングをくれます。
こっちも倒すべきでしょう。









④サンヨウシティにGO

ポットデントコーン

今度は元ジムリーダー狩り


誰か一人とタッグを組み、残り二人とマルチバトルになります。

おまもりこばんだけでも30000円近くもらえます

オススメとしては、デントと組むこと。


598_20130202123311.gif

デントの手持ちのナットレイは敵にすると面倒です








⑤ダークトリニティ三連戦


ダークダークダーク



ゲーチス様の忠実なるしもべ、ダークトリニティ


コイツらはセッカシティの橋を右にずっと行くといます

img_1803514_65399503_3.jpeg



レベルは70ぐらいのを3体出してきます。

最初にシングルバトル、次にトリプルバトル、最後にローテーションバトル。
3回戦えるかつ、かなりのお金持ちです。倒しちゃいましょう。

ちなみに、一体倒すごとに次に戦うかどうか聞かれますが、ここは必ず「はい」

o0640048012246721460.jpg


ここで「いいえ」にしてしまうと、もう戦えなくなってしまいます。


というのも、コイツら季節が変わったときに一回だけ戦えるのです


なので、時間いじっては倒しての繰り返しで倒しまくりましょう!


ジョインアベニューが止まるのは注意





⑥PDWきのみスクスク栽培


今までの分は、トレーナーと戦っていくだけの簡単なお仕事。

今から紹介するのはかなり特殊な方法です



まず、PDWについて

images_20130202124015.jpeg




ようするに、ポケモンのネットゲーム?みたいな感じです(ちゃんと公式)

ここでミニゲームを遊んで、夢特性のポケモンをゲットできたりします。
ちなみにココできのみを栽培することも可能


pdw_une4.jpg


BWのゲーム内では出来ない栽培はコチラでするということになっています。


PDWがよくわからない!  やってないからやってみたい!という人は↓のHPに
http://ja.pokemon-gl.com/





さて、ここからが本題


pokemon03.jpges.jpeg


この二つのきのみ。

イバンのみミクルのみです


実はこの二つ、  1個15000円で売れます


はい、お気づきの方が出たと思います




201208101231369bb_20130125143341.gifコレ栽培して売ったらお金持ちだ!




さらに。


ライモンシティのトラックの中の人に売ると  1個30000円で売れます



201208101231369bb_20130125143341.gifもっと金持ちじゃ!



PDWをやってない皆さんーぜひオススメします




201208101231369bb_20130125143341.gif以上です。


i_rejirokku_20130125143333.png確かに特殊ではありますね・・・


201208101231369bb_20130125143341.gifPDWできない、パワー使えないという人でも、毎日コツコツ頑張ったら結構溜まるよ!



i_rejisuchiru_20130125143333.pngヨウスルニ コンキ ダ


rejiaisu_20130125143333.pngダークトリニティだけでもOKですわ

 
Category: BW2
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(3) 
 
Copyright © 2013 ぜっとん・ワールド, all rights reserved.