fc2ブログ
もっ先へ・・・『ポケモン』したくはないか、少年
http://poketon.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

ぜっとん

Author:ぜっとん
何故誰もワシを使わんのだ?
種族値が禁止級なのに・・・

ワシは今相互リンクしてくれるものを探しておる!気軽にメールを送ってくるのじゃ!


B2のFCじゃ  
0218-6979-3746

これは3DSのフレコ
2105-9743-1408

そしてこっちは夢番地
3600-0302-0157

ガサゴソ・・・ おっとごみ箱の中にスイッチ! 押してみよう。ポチッとな

ポケットモンスターシリーズ・攻略ブログ

レジ教徒

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

ブロとも申請フォーム

レジギガス殿のお友達になる

QRコード

QR



201208101231369bb_20121029225237.gifどんどん書いていくよ!


rejiaisu_20121029225237.png・・・最近更新頻度が凄いですわね



i_rejirokku_20121029225238.png少々お休みになっては・・


201208101231369bb_20121029225237.gifハマっちゃったの!まずはコレ!




HNI_0059_20121227170106.jpg



rejiaisu_20121029225237.pngあらラティアスちゃん。


201208101231369bb_20121029225237.gifフォロワーさんの葉瑠さんの希望だね。


i_rejirokku_20121029225238.pngオスじゃない辺り愛が感じられますな







HNI_0060_20121227170106.jpg


201208101231369bb_20121029225237.gifつづいてボーマンダ。600族で選んだ娘だね。


i_rejisuchiru_20121029225238.pngダレノ キボウダヨ


201208101231369bb_20121029225237.gif希望来なかったから自分で書いたの!




HNI_0061_20121227170105.jpg



i_rejigigasu_20121029225238.gifウルガモスではなくメラルバとは!


201208101231369bb_20121029225237.gifこれは同じTeam U.Tのメンバーのアレックスさんに頼まれたものだよ。





HNI_0062_20121227170105.jpg


201208101231369bb_20121029225237.gifで、これはブログに来ていただいているアクアフルートさんの希望

i_rejirokku_20121029225238.png色が難しそうですな




201208101231369bb_20121029225237.gifと、いうわけで。







コメント頂ければ、その指定のポケモンを書こうと思います!







201208101231369bb_20121029225237.gifとび森やってる人コメントしてね!





rejiaisu_20121029225237.pngハァ・・・

i_rejirokku_20121029225238.pngこれでゼットン殿の冬休みの宿題はどうなるのやら・・・

i_rejisuchiru_20121029225238.pngミッカマエニ オワラセル パターンダナ





 
スポンサーサイト



Category: とび森
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(10) 


201208101231369bb_20121029225237.gif完成!


i_rejirokku_20121029225238.pngどのポケモンをつくったのですかな?



201208101231369bb_20121029225237.gifまずはこのポケモン




HNI_0058.jpg


i_rejirokku_20121029225238.pngおおバンギラス殿!  いつも砂にはお世話になっています。



201208101231369bb_20121029225237.gif意外に色が簡単だったよ。     つづいてコチラ








HNI_0059.jpg







rejiaisu_20121029225237.pngキッスちゃんですわね。




201208101231369bb_20121029225237.gifブロとものsenさんのリクエストで作ったよ。   羽根の青色がちょっと不自然かな・・・







i_rejisuchiru_20121029225238.png・・・デ、オレタチハ?




201208101231369bb_20121029225237.gifフフフ・・・





HNI_0060.jpg



i_rejirokku_20121029225238.pngおお!拙者がいる!



HNI_0061.jpg

rejiaisu_20121029225237.pngワタクシも!



HNI_0062.jpg


i_rejisuchiru_20121029225238.pngヤッタ!



201208101231369bb_20121029225237.gifスチル君の色がかなり難しかったかな。鋼のツヤを出すのに苦労したよ・・・


i_rejigigasu_20121029225238_20121225173434.gif・・・・


rejiaisu_20121029225237.pngしかし本当にうまくなりましたわね。


201208101231369bb_20121029225237.gifいやいや、まだ未熟なところはあるよ。もっと頑張らないと。





i_rejigigasu_20121029225238_20121225173434.gifみんな大嫌いじゃーーーー!














201208101231369bb_20121029225237.gifあ、ギガス様帰っちゃった。



i_rejirokku_20121029225238.pngどうするのですか・・・コレ?



201208101231369bb_20121029225237.gifとりあえず飾っておこうか・・・










HNI_0063.jpg
 
Category: とび森
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(1) 
2012.12.25/ 18:04(Tue)


i_rejigigasu_20121029225238_20121225173434.gif メリーレジスマス!



201208101231369bb_20121029225237.gif別にキリスト教じゃないんだけど・・・



rejiaisu_20121029225237.pngレジスマスって言ってますわよ



i_rejirokku_20121029225238.png何という二番煎じ・・・



i_rejisuchiru_20121029225238.pngヒドイナ

i_rejigigasu_20121029225238_20121225173434.gifそんなにワシをいじめて楽しいか!?





周りがクリスマスと楽しんでいる中、このブログに来ているアナタ!


・・・独り身ですね?



彼女(または彼氏)いる方はスルー、またはコメントで「ゼットン氏ね」と送っていただければ。



今回は日常記事で。





さて、【Team U.T】に入り、ドラゴンタイプの育成を日々行っています。
ただ、12月~1月のランキング戦には参加できません・・・



と、思ったら参加メンバーに入っていなかった!




ゆっくり孵化できそうです。






格闘タイプTUEEEEEとレジパで潜っていた時に思い、技をいろいろ見ていると



格闘タイプって威力100以上の技が11個ある!?



・インファイト
・ばかぢから
・とびげり
・とびひざげり
・けたぐり(一応)
・きあいだま
・アームハンマー
・きあいパンチ
・ばくれつパンチ
・クロスチョップ
・きしかいせい


・・・・ゴーストレジをお願いします。








つづいて「とびだせ!どうぶつの森」について。



クリスマスなんか忘れて、俺は動物たちと過ごすぜ!と思いプレイしたんですが・・・




しずえ「メリークリスマス!ゼットン村長!」

マール「メリークリスマス!ゼットンさん!」

マイク「メリークリスマス!ゼットン!」





201208101231369bb_20121029225237.gifやめてくれええええ!


i_rejirokku_20121029225238.pngするゲームを間違えましたな




ちなみに、やっと夢見の館が完成!

良かったら来てください


3600-0302-0157





ちなみに、そろそろレジポケモンのドット打っていこうかなと思っています。
出来たらまた記事書くのでよかったら使ってください



i_rejigigasu_20121029225238_20121225173434.gifで、この帽子は今日以外使えんのじゃが・・・やっぱり欲しいじゃろ?


201208101231369bb_20121029225237.gifいいえ



i_rejigigasu_20121029225238_20121225173434.gifわしがもらってしまうぞ本当はほしいんじゃろ?




201208101231369bb_20121029225237.gifいいえ




i_rejigigasu_20121029225238_20121225173434.gifわしがもらってしまうぞ本当はほしいんじゃろ?
201208101231369bb_20121029225237.gifいいえ



i_rejigigasu_20121029225238_20121225173434.gifわしがもらってしまうぞ本当は・・・
201208101231369bb_20121029225237.gifい・・・・






 
Category: レジ教
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(1) 
2012.12.22/ 14:53(Sat)


201208101231369bb_20121029225237.gifついに入ったよー!


rejiaisu_20121029225237.pngなんですの?いきなり。



201208101231369bb_20121029225237.gifいや、フォロワーさん及びhideさん達が運営している【Team U.T】に参加申請したらOKだったんだ!



i_rejirokku_20121029225238.pngおお、良かったですな


i_rejigigasu_20121029225238.gifで、どんなことをしてるんじゃ?



201208101231369bb_20121029225237.gif 【Team United Type】はタイプ統一戦を楽しみたい人が集まったチームです。  ていうのが方針みたいだね。





rejiaisu_20121029225237.png・・・!? タイプ統一!?








(つまり・・・選ばれるのは誰か一人!)
                  
                  
                 〇
i_rejigigasu_20121029225238.gifi_rejisuchiru_20121029225238.png回転_i_rejirokku回転_rejiaisu





i_rejirokku_20121029225238.pngな・・・なんのタイプの統一をするのでしょうか!?









201208101231369bb_20121029225237.gifドラゴンだよ








i_rejigigasu_20121029225238.gifi_rejirokku_2021029225238.pngrejiaisu_20121029225237.pngi_rejisuchiru_20121029225238.png・・・・は?




201208101231369bb_20121029225237.gifいやー準伝の使用はダメみたいなんだよー










回転_rejiaisuフフフ・・ウフフフフ!!!!!




i_rejigigasu_20121029225238.gifマズイ、アイス嬢を止めろ!




i_rejirokku_20121029225238.pngストーンエッジ!





回転_201210292259515c9






i_rejisuchiru_20121029225238.pngヨロギ モッテルゾ!



201208101231369bb_20121029225237.gif逃げよう!






ゼットンの みがわり!


default.png



 
Category: 会話劇
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(6) 
201208101231369bb_20121029225237.gifなんで知らないの!?



i_rejirokku_20121029225238.png何事です!?


201208101231369bb_20121029225237.gif実は、今日学校で「ゼットン」を知らない人がいて・・・


i_rejisuchiru_20121029225238.pngシランダロ


201208101231369bb_20121029225237.gifあ、ワタシのことじゃなくて、ウルトラマンに出てきた「ゼットン」を知らなかったんだ



rejiaisu_20121029225237.png結構有名かと思われますがね






このブログを見ている人の中でも、ゼットンを知らないという人がいるかもしれない・・・




ということで、今回はゼットン特集です!

ポケモン関係ありません!




ゼットン知っているよーという方も、詳しく書いているので適当に見ていってください。



ちなみに、ウルトラマンは解りますよね!?
ウルトラマン知らない!って人は今回の記事が意味不明に・・・





●初代ゼットン

62241d2b789f419c.jpg


通称 宇宙恐竜ゼットン  初代『ウルトラマン』の最終回に登場
身長:60メートル
体重:3万トン

ちなみにウルトラマンの身長が40メートル。 
自分の身長の1.5倍の相手と喧嘩している自分を思い浮かべてみましょう。




これが初めてのゼットン。
名前の由来は、アルファベットの最後の「Z」、五十音の最後の言葉「ん」を足してゼットンになっています。


当時大人気のウルトラマンの最終回に出てきた敵だけあってかなり強力と予想されていました。
視聴率はなんと37.8%

国民の1/3以上見ていた計算です。



1967年4月9日に放送された結果・・・



↓この動画をどうぞ。ゼットン登場の回です。  0:00~4:00  ぐらいまで見ていただければ
http://www.youtube.com/watch?v=8cBLfxtrQVQ





内容を知らない限りは、動画見てから下スクロールしてもらえればと思います。
































u026.jpg

( ゚Д゚)エエエエエエエエエ!?


負けんの!?



と、日本全土から言われたかと思います。
世が世なら、Twitterあたりで騒ぎになるレベルです。


しかし、上の画像ではカラータイマーがまだ赤いですね。



カラータイマーはまだ光ってる。ここを耐えれば、ゼットンに勝てるんだから!

と思った人もいるでしょう。




ウルトラマンここで死んでいます


生き返った経緯はまた今度。



初めてウルトラマンを倒した怪獣という勲章をゲットし、最近のウルトラシリーズにもよく登場します。

 

ちなみに、ワタシはチビッ子の時からウルトラマンが好きで、親によくビデオをレンタルしてもらって家で見ていました。






3歳児がコレ見たんですよ!?
u026.jpg




当然ショック・・・だったはずなのですが。

何故かゼットン大好きです。


今になって深く考えてみると・・・



→みんなのヒーロー、ウルトラマンが倒される
→そのヒーローを倒すということは、ソイツはヒーローより強い


カッコいい!



という思考に至ったのではないでしょうか。
単純なガキだったなぁ・・・










●二代目ゼットン

f3a61e1c8b662016.jpg

身長:60メートル
体重:3万トン


通称 二代目ゼットン  「帰ってきたウルトラマン」最終回に登場


初代との違いといえば、ですね
申し訳なさげに下がっています。

あくまで主観ですが初代ほど覇気がありません。


設定上は、初代よりパワーは上。
このゼットンと戦う前に、初代ウルトラマンは「私のように不覚を取るぞ」と返ってきたウルトラマンに言っています。

返ってきたウルトラマンは初代ウルトラマンがゼットンに敗れた事を知っており、一目見ただけで「ゼットン」と判断しています。

どんだけ光の国ではブラックリストなんですかね!?
光の国はウルトラ一族の故郷と思ってください。



視聴者からしたら、2代目のゼットン。
当然ウルトラマンを倒すだろうという人もいれば、今度こそウルトラマンは勝つ!と言っていた人もいるかもしれません。



で、放送日




結構あっさり倒します




動画がなかったので静画で


ultra-hurrikern01.jpg

持ち上げて




img_295154_10843354_5.jpeg


空に投げて



img_65858_5840902_9.jpeg


スペシウム光線!






終了!



( ゚Д゚)エエエエエエエエエ!?


大体こんな感じ。



2代目は弱いという定義ができてしまいました。








●パワードゼットン


26467416_m.jpg



身長:99.9メートル
体重:6万6666トン

アメリカで制作した「ウルトラマンパワード」に登場するゼットン。  これも最終回に登場。


なんと身長・体重が恐ろしい数値に。
ウルトラマンパワードが身長55メートルではあるが、ほぼ二倍。



アメリカはよくわかっていると思えるほどの性能を持つゼットン。
パワードの光線を胸の吸収板で取り入れることができます。
さらにそれを強化して打ち返すことが可能。

特殊能力だけではなく、飛び掛かるパワードを掌底で軽く弾き飛ばすレベルの力も備えています。
ポケモンでいうと、オノノクスの火力にクレセリアの耐久があると言えましょう。

パワードは壁にメガスペシウム光線を反射させ、その方向を吸収している間に背中から光線を打ってゼットンを倒しました。
ただ、パワードも力を使い果たし、相打ちという結果になって終了しました。













201208101231369bb_20121029225237.gif次にEXゼットンについて・・


i_rejigigasu_20121029225238.gifもう十分じゃ!さっさと休め!


201208101231369bb_20121029225237.gifまだいるんだー!


 

>>>Read more

Category: ウルトラマン
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(4) 
はいゼットンです。


最近寒いですねー
一応住まいは関西なのですが、場所が極寒地。


非常に朝起きれない




まあワタシの話はこれぐらいにして、今回の格闘メタポケモンを発表しようと思います!




561.gif



シンボラーです!



前回のエアームドとは違い、結構マイナーです。
ただ、このポケモン、かなり恐ろしい力を秘めています。

特に、ワタシがレジパでランダムマッチに潜るときは、必ずこのポケモンを持っていきます



レジパを考えている方、または格闘が重いという方はどうでしょうか?





●技構成

サイコシフト   エアスラッシュ
はねやすめ    コスモパワー




●性格


ずぶとい ぼうぎょ↑ こうげき↓




●努力値

H252 B68 C36 D4  S148



●特性

マジックガード



●持ち物

かえんだま




●メタれる格闘ポケモン

214.gif286_20121207200206.gif308.gif




●相性のいいレジポケモン

377.gif378_20121207193732.gif379_20121207193732.gif486_20121207193732.gif






●このポケモンについて
sinbora-.png


あまり高くない種族値。
ただ、エスパー+飛行という格闘1/4のタイプを持っています。
しかし、格闘のサブウェポンの三色パンチ&ストーンエッジに弱いところはあります。

特性は優秀なマジックガード。
そんな中、シンボラーが覚えるサイコシフト。
これは自分の状態異常を相手に移す技です。



つまり、火炎玉で火傷を負った後サイコシフトで相手に火傷を押し付ける型です!





このポケモンの利点としては状態異常にならない(というより自分からなる)ため、


286_20121207200206.gif

このキノコにめちゃくちゃ強いです







同じタイプのネイティオと違い、エアスラッシュを覚えるため、


286_20121207200206.gif

このキノコにめちゃくちゃ強いです






さらに、Sが97と結構速い



286_20121207200206.gif

このキノコにめちゃくちゃ強いです



●この型の詳しい解説



上にも書いた通り、サイコシフトで物理アタッカーを機能停止にする型。
なので、炎タイプ込みの格闘にはあまり強くありません。

ますレジパで潜っていると、確実に格闘は選出してきます。
と、いうよりはBW世代から格闘はたくさん出てきますね。
なので、結構初手向きではあります。
他の特性も優秀ですので、相手からしても考えなければいけません。

相手の交代読みのコスモパワーが決まれば、かなりの耐久力になります。


後は火傷したらサイコシフト。
そこからは羽根休め連打連打時々コスモパワー


文だけ見たら適当ですが、かなり強いです


上手くこのポケモンの強さを文にできないのですが、タイプ不利な相手もゴリ押せたりします。


わざわざ火傷にするのにBに補正&努力値振っているのは、あくまで対面でもシフトをできるようにするため。
タイプ的に特殊受けってのは結構厳しいです。


Cは、スカーフラティオスのサイキネ耐え調整にしているヘラクロスを93%で倒せるようにしています。
4倍でも耐えよるヘラクロスって・・・




キノコは当然確1に持っていけます
286_20121207200206.gif



S振りですが、実数値は136。

最速キノコ抜き

286_20121207200206.gif






に調整しているポケモン抜きです


みなさん最速70抜きはしておこうと考えておりませんかー?
どんどんシンボラーちゃんは抜いていきますよー





●レジとの相性


格闘が1/4、地面無効という点が非常にGOOD
エアームドと違う点は、特殊が出てきたら終わりということではなく、このポケモンだけでも戦える点でしょうか。
ただ、ムドーの方が対格闘に対しての安心感は非常に高いです。
格闘・ドラゴンだけに絞るならエアームド。  他のパーティにも強くしたいならシンボラーという感じですね。







●選択技の候補



選択技というのは コスモパワーめいそうか。

当然攻撃技はエアスラッシュなので、めいそうの方が火力UPにはつながります。
ただ、あくまで格闘メタですので、火力よりは耐久の方を優先しました。
めいそう型ならば、もう少しCに振りたいですね。





201208101231369bb_20121029225237.gif皆さんどうでしょうか?火傷サポートはレジ一族全員にとても役に立ちます!

i_rejigigasu_20121029225238.gifワシの解禁もしやすくなるな



201208101231369bb_20121029225237.gifランマチでシンボラー出てきたら結構困るんじゃないかな?



 
Category: レジ教
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(1) 
はいどうも!ゼットンです!



テンション高いです!



理由としては


①テスト終了



②WiiUの購入(兄が)




いやー予想以上に面白いWiiU。


ずっとモンハンやってます。



このブログでWiiUを買った人がいれば、ミーバースでフォローお願いします!


→Z-tton






では本題に





今回から紹介していく格闘受けポケモン達!


その記念すべき1匹目がこの子!



\パーヴェッピー!/
227_20121210015155.gif



エアームド君です!




鳴き声は「パーヴェッピー!」と自負しております
皆さんも一度発音してみればわかる・・はず




●技構成



ドリルくちばし   はねやすめ
てっぺき       選択


●性格

わんぱく ぼうぎょ↑ とくこう↓




●努力値


H252  B228  S30




●持ち物



ゴツゴツメット



●メタれる格闘ポケモン


214.gif257f_20121207200207.gif534_20121207200231.gif639_20121207200231.gif





●相性のいいレジポケモン


377.gif378_20121207193732.gif486_20121207193732.gif






●このポケモンについて


mudo-.png


鋼タイプでありながら、格闘・地面が弱点ではなく、飛行タイプでありながら氷・岩が弱点ではないポケモン。
優秀なタイプに加え物理耐久に特化している種族値からとても害悪強力。


ランダムマッチなどでは、物理アタッカーを止める仕事をしています。
バンギラスと組ませて、「バンギムドー」という有名なコンビも。





●この型の詳しい解説



基本は普通のエアームドですが、違う所は鉄壁の存在でしょう。


ただでさえ高いBを上げてどうする!  と考えるのが普通です。


ですが、鉄壁を入れることによりコイツのどの型にも勝てるようになります

534_20121207200231.gif



詳しく解説します




                 534_20121207200231.gif

377b_20121211204738.gif



こうなったとします。
まあ絶望的状況ですww



当然、エアームドに入れ替えます


       
              534_20121207200231.gif

227B.gif




問題はここから


エアームドに変更することは結構読まれやすかったりします。

そこでローブシンが変更読みでかみなりパンチを撃たれたとします。


持ち物が命の珠・ちからずくで↑A252だった場合


HaP.png

↑最高ダメージでこんな感じ

ダメージ: 99~117
割合: 57.5%~68%

確2です。


201208101231369bb_20121029225237.gifこれで終わらないのがエアームド


ひこうタイプの鬼畜強力技、はねやすめで回復していけばゴツメダメージでドンドンローブシンは削れていける・・・





わけじゃないのがおじいちゃんの恐ろしさ



はねやすめをしてしまうと、エアームドのタイプが鋼になってしまします。
こうなってしまうと、相手のドレインパンチが弱点で入ってしまい、押し切られます。


となると、はねやすめが打てない。 しかし使わないと回復ができない



そんな択ゲーを回避するのがこの鉄壁ムドーです




ローブシンが出てきたら交代して、相手が何をしてこようが次のターンに鉄壁を使えば押し切ることができなくなります




詳しくダメージを説明します


エアームドのHPは252で 実数値172となります。

ローブシンはいじっぱりA252ちからずく珠持ち。



レジロックからエアームドに交代


→相手がドレインパンチをしてきた場合

ダメージ56~68   残りHP 116~104

てっぺきを使い、かみなりパンチが入る

ダメージ49~60   残りHP 67~44


ここではねやすめを選択。 相手が読んでドレインパンチを選択

ダメージ73~88   残りHP 80~42



確実に耐えます!


いずれローブシンはゴツメ&珠ダメージでダウン!
もう倒せるぐらいになったらドリルくちばしでもOK。

相手がエアームド変更時にドレインパンチを打ってきたら高笑いしましょう。

( ゚∀゚)アハハハハハ八八八/ヽ/ヽ/ヽ/ \/ \/ \




しかし、そんなに上手くいかないのがポケットモンスター
相手が完全に上手く読んできた場合


→かみなりパンチが交代時に入る

ダメージ99~117 残りHP 73~55

てっぺき時にかみなりパンチ

ダメージ49~60 残りHP 24~-5


その後のマッハパンチ

ダメージ16~19 残りHP 16~-24



i_rejirokku_20121029225238.pngムドー突破されて拙者死ぬじゃないですか!





201208101231369bb_20121029225237.gif少々文字だらけになったので、ここでおさらい



つまり簡単に言うと


①交代時にドレインパンチが来る
②てっぺき使用時にドレインパンチが来る
③そもそもA252ではないローブシンと出会う
④根性型のローブシンと出会う




これのどれかだった場合は確実に勝てます!



②番についてはよくあります。相手ははねやすめ読みで打ってくることが多々あります




Sに30振っているのは、あくまで気休め。
てっぺきムドー対策で準速ローブシンがいると聞いたことはありますが、当たったことが無いのでワタシはSを30まで下げています。

ちなみに準速ローブシン抜きはSに60振り。





rejiaisu_20121029225237.pngで、最近てつのこぶしが解禁されましたが、その場合どうなりますの?



201208101231369bb_20121029225237.gif計算してみたよ





いじっぱりA252鉄の拳珠持ちで計算

相手が完璧に読んできたことを想定


ダメージ91~109  残りHP81~63


てっぺき時にかみなりパンチ


ダメージ47~57   残りHP34~6


相手のマッハパンチ

ダメージ19~23   残りHP15~-17



i_rejigigasu_20121029225238.gifつまりどういうことじゃ?


201208101231369bb_20121029225237.gifちからずく型よりはダメージが少ないね!




結構受け切れるかもしれません
ただ、きあいパンチを持っていた時が注意。


まだ流行していないので詳しくはわかりませんが。






●レジとの相性



レジが格闘弱点なのは皆さんご存知。

ただ、実はレジポケモンって地面にも弱いのです。
ロック・スチルは弱点。 アイスは等倍かつ、B種族値がレジの中では一番下となってしまいます。



そこて、格闘受けかつ地面無効のエアームドは非常に相性がいいと言えます。
バンギムドーならぬレジムドー。



また、エアームドの弱点の特殊技はレジアイス、炎技はレジロックが受けれます。







●選択技の候補



候補としては、ステルスロックどくどくふきとばしでしょうか。


ここは好みの問題やパーティーとの相談になります。

ワタシが入れているのはどくどくです。   この子は鋼を呼ばないので結構入ります。


286_20121207200206.gif


このキノコには注意・・・




201208101231369bb_20121029225237.gifと、いうわけで以上がエアームドの考察でした


i_rejisuchiru_20121029225238.pngナガスギ



201208101231369bb_20121029225237.gif字だらけになりましたが、強いのでぜひ使ってみてください!




 
Category: レジ教
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(16) 
2012.12.07/ 20:08(Fri)



ゼットンです  こんにちは  またはこんばんは




さて、このブログを始めてちょうど7か月がたちました



rejiaisu_20121029225237.png微妙ですわね




今までの記事をざっと見ていたのですが




201208101231369bb_20121029225237.gifレジポケモンの事しか書いてない!







と、悟りましたので




今回は、そのレジの天敵
格闘タイプのメタについて考えようかと思います!






まずはタイプ相性


ノーマル・悪に弱点が突けます


おかしいですよ!?


486_20121207193732.gif377.gif378_20121207193732.gif379_20121207193732.gif


弱点突かれまくりですよ!?






まあここはレジの宿命なので、ここはスルー











で、半減が飛行エスパー



効果無しが ゴーストとなります










まあ弱点5つに半減&無効化が5つとバランスのとれたタイプ・・・










じゃないんですよ!




何故かといいますと



格闘タイプは他の相性のいいタイプの技を覚えることができる


ということです









まずはストーンエッジ

レジロック君のメイン技


これで虫・飛行には抜群が入り、他の半減にも等倍で入ります












さらに色パンチ


BW2の教え技復活により、使用者が増大。
ローブシンに与えてはいけなかったもの


どのパンチでも半減に等倍で入り、耐久水も弱点を突かれてしまう事態に



挙げることは多々ありますが、長くなりそうなのでこれでカット












ではどうすればいいのか!?




ランダムマッチなどに潜ると、絶対に格闘タイプは入ってきていると考えても良いぐらい
よく見る奴らをピックアップしていくと



068_20121207200207.gif214.gif257f_20121207200207.gif286_20121207200206.gif308.gif392_20121207200231.gif534_20121207200231.gif639_20121207200231.gif486_20121207193732.gif




こんなにいます。
対策しようにも、ここまで広範囲では受け切れない・・・


しかも誰か寝返っています










そこでです!



これからは格闘受けポケモンを紹介していきます!



i_rejirokku_20121001130431.pngえ、これで記事終わりですか!?


201208101231369bb_20121001130431.gifちょっと乱数してるの!


 
Category: レジ教
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(4) 
2012.12.06/ 19:40(Thu)


はいゼットンでございます



実は発売日に「とびだせ!どうぶつの森」を購入していました。



買ったはいいけれど、あんまりやっていなかったのですが・・・




なんと今回は他の人が作ったデザインがパクれるもらえることを知りました



てなわけでポケモン関連イラストを頂いていったわけです




んでもってさらに今回はベッドのカバーにデザインを貼れるようです



リメイクというもので、ルビー・サファイア・エメラルドを使用し・・・



            \バン!/

HNI_0033.jpg



こんな感じの家になりました!    
デザイン作った人、鉱石を頂いた人本当にありがとうございました!







ここから本題





色々な人にもらっただけでは悪いので…




ワタシ、ゼットンもデザインを作ってみました!




それがコレ



HNI_0029.jpg



i_rejigigasu_20121029225238.gif小さいぞ!


201208101231369bb_20121029225237.gifこれでも頑張ったんだぞ!





最初は普通の方を書こうと頑張ったのですが・・・




無理でした♡




i_rejisuchiru_20121029225238.pngナンカ ムカツクナ





さすがにこれでは記事にできないと思い・・・




コチラも製造

HNI_0030.jpg


rejiaisu_20121029225237.pngコチラはまだ使えそうですわね



201208101231369bb_20121029225237.gifよかったら使ってね








今回の事で、ドット絵を書く難しさがわかった気がします。



あれだけでこんなに疲れたのに、これを469+αって・・・



201208101231369bb_20121029225237.gifまあ面白かったよ。また書こうかな



i_rejirokku_20121029225238.pngいつか全員分できたらよいですな







 
Category: とび森
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(2) 
2012.12.02/ 00:37(Sun)
レジ教とはレジポケ愛好者の集いのことである



いきなりすいません。


以前、Twitterで

「レジ教って何ですか?」

「何かの宗教なんですか?」

なにこのbot、頭おかしい

リムりました



というツイートが飛び交ったので、今日はレジについて説明しようかと思います







①レジについて



レジロック・レジアイス・レジスチル・レジギガスの事。


377F.gif378.gif379.gif486.gif


前3体はルビー・サファイアの時に登場し、レジギガスはダイヤモンド・パールの時に登場。


特徴としては全員が格闘タイプに対して弱点持ち


つまり悪タイプのレジが来るということですね!


ホントに頼むよゲーフリさん



②レジポケモンのウワサ


レジポケモンは戦争に関係してるのではないかというウワサが良く出てきます



まあほとんどのウワサはこじつけですよ!




1つ1つ解析していきましょう




Q.89で破壊光線を覚える。長崎に原爆が落とされたのは8月9日

A.ビクティニだって89でアシストパワーおぼえるわ!


494.gif






Q.Lv33で覚えるげんしのちから。原子は原子力爆弾の意味では


A.コイツらが原子力で進化してるわけがない!

465.gif473f.gif469.gif





Q.レジ系のいる場所が戦争に関係している場所と一致してる


A.九州舞台にしてるんだから偶然重なったんだ!
そんなこと言ったら本来エイチ湖の場所には中学校があったぞ!?





ハハハ、論破ですな





③レジポケモンの強さ


無題



合計種族値580  ギガス様に関しては670という厨ポケ性能


しかもロック・アイスに関しては無駄なところは50と低数値になっているポイントがGOOD


詳しい解説は各レジポケモンの考察に載っています



④レジテスト


適当にパパッとどうぞ



Q1.  次のレジポケの体重について間違っているのは?


①レジギガス425kg

②レジロック230kg

③レジアイス175kg

④レジスチル205kg



Q2.  次のレジポケの身長の高い順に並んでいるものは?


①レジギガス>レジロック>レジアイス>レジスチル

②レジギガス>レジアイス>レジロック>レジスチル

③レジギガス>レジスチル>レジアイス>レジロック

④レジギガス>レジロック>レジスチル>レジアイス




Q3.次のレジポケモンの夢特性で正しいのは?※どれも解禁はされていない



①レジギガス→ヨガパワー

②レジロック→てつのこぶし

③レジアイス→アイスボディ

④レジスチル→へヴィメタル



Q4.レジギガス様は、他のレジ3体を作ったと言われている。 レジロックは何を使って作られた?


①ねんど

②いし

③いわ

④マグマ





201208101231369bb_20121029225237.gifめざせレジモンマスター





ちなみに答え


Q1   ①
ギガス様の体重は420kgです
ちなみにけたぐりは全員120入るという



Q2   ③
ギガス様が3.7m ロックが1.7m アイス嬢が1.8m スチル君が1.9mです



Q3   ③
ロックは「がんじょう」 スチルは「ライトメタル」です
ギガス様の夢特性は「なまけ」なんだろうなぁ・・・


Q4   ①

なぜか粘土。
ちなみにアイス嬢は「こおり」  スチル君が「マグマ」
マグマって・・・






全問正解したキミにはレジ教に入りたまえ!

span style= 
Category: レジ教
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(8) 
 
Copyright © 2012 ぜっとん・ワールド, all rights reserved.