fc2ブログ
もっ先へ・・・『ポケモン』したくはないか、少年
http://poketon.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

ぜっとん

Author:ぜっとん
何故誰もワシを使わんのだ?
種族値が禁止級なのに・・・

ワシは今相互リンクしてくれるものを探しておる!気軽にメールを送ってくるのじゃ!


B2のFCじゃ  
0218-6979-3746

これは3DSのフレコ
2105-9743-1408

そしてこっちは夢番地
3600-0302-0157

ガサゴソ・・・ おっとごみ箱の中にスイッチ! 押してみよう。ポチッとな

ポケットモンスターシリーズ・攻略ブログ

レジ教徒

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

ブロとも申請フォーム

レジギガス殿のお友達になる

QRコード

QR


ども!ゼットンです!


この前はBP稼ぎについてでしたね。

少々字が多くて、読みづらかったのは反省点です。



さて、今回は

「ポケモンの間違えやすいルール」です!



意外に難しいんですよね・・・ポケモンって。


クイズ形式なので、よかったら自分の知識を試してください。

答えは、一気に下に書いてあります。





1. 特性「すてみ」で、次のうち威力が上がらない技はどれ?

A.もろはのずつき B.とびひざげり C.とっしん D.ABCは全て威力が上がる



567.gif257f.gif586-winter.gif






2.「サイコショック」・「サイコブレイク」・「しんぴのつるぎ」は、どちらの壁によって半減される?




A.ひかりのかべ B.リフレクター C.実はどちらでも半減される D.実はどちらでも半減されない



381.gif150.gif647-resolution.gif







3.相手のボルトロスが「ボルトチェンジ」を選択した。コチラのハッサムは「おいうち」を選択。ボルトロスが早く動いたとき、ハッサムの「おいうち」はどうなる?



A.ボルトチェンジのダメージを受けた後に交代されて、交代先のポケモンに威力40で追い打ちのダメージ
B.ボルトチェンジのダメージを受けた後に交代されて、交代先のポケモンに威力80で追い打ちのダメージ
C.ボルトチェンジのダメージを受けた後、交代される前にボルトロスに威力80で追い打ちのダメージ
D.ボルトチェンジのダメージを受ける前に、ボルトロスに威力80の追い打ちのダメージ




642.gif212f.gif





4.相手が最速のテッカニン、コチラは最鈍足ナットレイ。「トリックルーム」が発動された後、ナットレイで「ジャイロボール」をした。さてダメージは?


A.めちゃくちゃ効く B.全然効かない C.そもそもジャイロボールが使えなくなる 



291.gif598_20120830205001.gif







5.コチラのヒヒダルマが「とんぼがえり」を選択し、「こだわりハチマキ」を持ったハッサムに変更(このハッサムの技は、とんぼがえり・バレットパンチ・むしくい・ばかぢから)
この後のハッサムについて、正しい説明はどれ?(相手の特性は考えない)


A.このハッサムは、次に使う技は「とんぼがえり」しか使えない
B.このハッサムは、次のターンに交代ができない
C.このハッサムは、「バレットパンチ」を撃った後、「とんぼがえり」ができる。
D.ABCは全て間違っている



555_20120830205059.gif212f.gif







6.コチラのレジギガス様の技のPPが全て0になった。ここて「たたかう」を選択すると「わるあがき」が発動する(威力は50)。この「わるあがき」の説明について、間違っているものはどれ?

A.特性「いしあたま」「マジックガード」でも自滅ダメージがある
B.特性「はりきり」だと、技の威力が上がる
C.相手の特性「ふしぎなまもり」を無視して攻撃する
D.特性「テクニシャン」だと、威力が上がる




486Bad.gif






7.コチラのラッタが「いかりのまえば」で、残りHP1のポケモンに攻撃。さてどうなる?

A,技自体は発生するが、HPの変化は無し
B.1ダメージ与えて、相手のポケモンは「ひんし」になる
C.「しかしうまくきまらなかった!」と表示される
D.そもそも「いかりのまえば」を選択できない




020.gif304☆







以上です^^


では、答えを・・・


1→D
2→A
3→C
4→A
5→A
6→D
7→B


です!

5番が特に難しいですね・・・

ギガス様・・・PP切れるまで頑張ったのですね! 
スポンサーサイト



Category: BW2
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(12) 
どうも!ゼットンです!


最近、私の臨死体験しか書いていないので、今回は全員に役立つ情報の回です!








今回、全体的に相場が下がったBPアイテム。


タウリン    1BP             リゾチウム 1BP
ブロムヘキシン 1BP              キトサン 1BP
インドメタシン 1BP           マックスアップ 1BP
ほのおのいし 3BP           かみなりのいし 3BP
みずのいし 3BP            りーフのいし 3BP
ピントレンズ 8BP           こうかくレンズ 8BP
ちからのハチマキ 8BP       ものしりメガネ 8BP
するどいツメ 8BP            するどいキバ 8BP
しめつけバンド 8BP            ひかりのこな 12BP
きあいのハチマキ 12BP      フォーカスレンズ 12BP
くろいてっきゅう 12BP          ふうせん 12BP
パワーリスト 16BP           パワーレンズ 16BP
パワーバンド 16BP          パワーアンクル 16BP
パワーウエイト 16BP           どくどくだま 16BP
かえんだま 16BP           しろいハーブ 16BP
パワフルハーブ 16BP            きゅうこん 16BP
レッドカード 16BP         だっしゅつボタン 16BP
こだわりハチマキ 24BP     こだわりメガネ 24BP
こだわりスカーフ 24BP     きあいのタスキ 24BP
いのちのたま 24BP     ふしぎなアメ 24BP


ずれていたらすいません。


なんとBWの時の半分となっております。
最高でも24BP。こりゃお得ですね。


とはいえ、みなさんはコツコツBPポイントを稼ぐのはしんどいことでしょう。

スーパートレインでは、1週目が5BPで、2週目から6BP,7BPと増えていきます。
7週目では30BP!



5+6+7+8+9+10+30=75BP!


でも、サブウェイは7回勝ってポイントをもらうので49回戦って75BPとは・・・ちょっと効率が悪いですね。




そこで、PWTです!





PWT・・・ポケモン・ワールド・トーナメント


ホドモエシティの下にある、元冷凍コンテナの場所ですね。


これのワールドリーダーズに挑戦してください。


そして、トリプルバトルです。




ワールドリーダーズ、またはチャンピオンズでは3回戦った後、各戦闘で残ったポケモンの数だけBPがもらえます。


つまり、シングルバトルで全試合パーフェクト勝ちすると、手持ち残り3体×3回戦=9BPもらえます。





と、いうことはトリプルバトルで3試合パーフェクトで突破すると・・・


6匹×3回戦=18BP






たった3回の戦いで18BPもらえることになります。





なお、ワールドリーダーズが出ていない人は、イッシュ・カントー・ジョウト・ホウエン・シンオウリーダーズをクリアしてください。

たしか、この5つは2BP固定のはずです。
なので、シングルバトルでがんばってください。






さて、ここからが本番。



みなさん、トリプルバトルをしたことあります?


私は無かったです。

PWTでトリプルバトルすると負けそう・・・と考えてしまう人が多数いるかと思います。



なので、今回はPWTオススメパーティーを。


186☆230_20120827124614.gif640☆376☆233.gif486_20120827124613.gif



こんな感じです。



つまり、雨パで勝てるということです。


ただ、



186☆230_20120827124614.gif640☆



この3体しか使いません



やることは簡単。

ニョロトノはキングドラ巻き込みで波乗り。
キングドラは真ん中で濁流。
ビリジオンは弱点つけるor等倍の相手に攻撃。


これをするだけ。
これで、水技が等倍以上の相手にはパーフェクトかと。



とはいえ、そう簡単にいかないのがポケモンの面白さ。
出てきたら注意のトレーナーをあげていくと



タケシサカキヤナギツツジヒョウタスズナ



この方々ですね。



1つ1つまとめていきます。


岩ジムリーダー
タケシツツジヒョウタ


意外に厄介な相手です。
雨パだと弱点を突けるから簡単・・・と思いきや

248.gif


この大怪獣が戦術をぶっ壊します。

対策方法

ニョロトノorキングドラに雨乞いを入れる





地面ジムリーダー
サカキ


コチラも、本来は有利な相手。ですが、
f.gif

カバさんが来ます、さらに、砂状態で

445F.gif

サメさんまで来ます。


対策方法

ニョロトノに雨乞いor冷凍ビームを入れる
キングドラの守るを忘れないように


氷ジムリーダー



ヤナギスズナ



ここまでくれば、もうお察しの通り・・・


460.gif

ノヲーさん。


対策方法

キングドラの流星群でゴリ押し後、ニョロトノで雨乞い
氷は耐久低いポケモンが多いので、ゴリ押しでなんとかなったりします




次はCPUについて。

CPUは、弱点を突ける場合、弱点を突いてきます。


逆に言えば、タイプ統一で来るため3体一斉で同じポケモン殴ってきます(逆鱗はランダムのため注意)


さらに、トリプルバトルでは飛行タイプの技は端から端まで好きなポケモンに攻撃できます。


640☆

つまり。

相手が飛行タイプならば、ビリジオンに一斉攻撃を行ってきます。



察しの良い方はお気づきでしょうが・・・


守るを使えば良いんです


1ターン動き放題!
ニョロトノ・キングドラで全体攻撃です。



では、最後に詳細を。


●ニョロトノ
性格:控え目、臆病など
特性:雨降らし
持ち物:オボンの実

技   波乗り 守る 冷凍ビーム  滅びの歌orハイドロポンプ 

ハイドロポンプも良いですが、相手がハピナスだったり面倒な耐久型を倒すための滅びの歌の方が良いかと。
滅びの歌使用後は、自分のポケモンを入れ替えまくって3ターンたたせましょう。
相手の残りポケモンが3匹以下の時に使いましょう。





●キングドラ
性格:控え目、臆病など
特性:すいすい
持ち物;命の珠・広角レンズ

技  濁流 流星群 守る 雨乞い

濁流はタマゴ技なので注意です。
このポケモンは真ん中に置くため、敵3体の攻撃範囲に入ります。
HPが少なくなったら、弱点を突けるポケモン以外でもキングドラに攻撃が来るので、守るをうまく使いましょう。



●ビリジオン
性格:S↑が望ましい
特性:正義の心
持ち物:ヤチェの実

技 リーフブレードorギガドレイン  インファイトor気合玉  守る 聖なる剣?


これは、特殊型・物理型に分かれます。
めざめるパワー氷が欲しいところですが、正直トノグドラに任せておけばOKです。
それよりも、ユキノオー・バンギラス・カバルドンには勝てるようにしておきたいですね。



他3体

耐久が高く、3体とも弱点が被らないようにしたいですね。

1・ナットレイ・ハッサム・メタグロス
2・ブルンゲル・ヤドラン・クレセリア
3・レジギガス・レジギガス・レジギガス


1,2、3から一体ずつ選ぶと良いかと思います。





なお、伝説のポケモンや夢特性のポケモンなどを紹介していますが、みなさんのベストなパーティーで勝てると思います。




夢特性を持っていない・伝説のポケモンなんか居ないという方でも、みなさん自慢のパーティーのポケモンに守るを入れるだけでOKです。




また、万が一負けてしまってもPWTは、たった三回戦なのでやり直しは効きます。


何か質問がありましたらどうぞ!
みなさんでBPポイントを稼いでいきましょう! alt= 
Category: BW2
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(13) 
2012.08.21/ 21:07(Tue)
ども~ゼットンです。



三途の川ってきれいなんですねぇ・・・

橋の向こう側には行ってないので片方だけの感想ですが、周りがお花畑!
光った石を持ったサマヨールさんがさまよってましたね!


感想はこれぐらいにして・・・




今回は、プレゼントキャンペーン中に描いていたイラストを紹介しようかと。



zukan_486_290.gif



ゼットンカラーのレジギガス殿です!

まず、これを作った感想。







足がタケノコみたいじゃねえか!



草みたいに生い茂っている感じを出そうとしたら、こんな結果に・・・





まだまだ修行が必要のようです汗








ガタッ!




                                          ん?ボスかな?Z-TON.gif

   \・・・/
356R.gif
                                あっ、サマヨール君だ。Z-TON.gif
   
            \・・・/
356R.gif356R.gif356R.gif

                         友達かな?みんなそっくりだね!Z-TON.gif









356R.gif356R.gifZ-TON.gif356.gif356.gif


                 あっれーどうして僕を囲むの?













356R.gif356R.gifZ-T.gif356.gif356.gif

            ん・・・なんか体が薄くなってる気が・・・













356R.gif356R.gifZ3.gif356.gif356.gif

                     かゆ・・・うま









356.gif356.gif356.gif356.gif=3


 
Category: イラスト
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(9) 
キャンペーンに、たくさんの方が応募していただき感謝です!

あ、まだ受け取ってない人は受け付けてますからね~。


本来プレゼントするキャンペーンだったのですが、コチラが欲しいポケモンを沢山もらってしまい・・・
どっちがキャンペーンをしているのか汗




話は変わりますが、私のブログ仲間の方々に【Team U.T】というチームに入ってる方が何人かいらっしゃいますね。
タイプ統一をする人のコミュニティみたいです。

いいですね~タイプ統一。
タイプ統一は興味があるので、もしかしたら参加するかもしれません。
その時はよろしくお願いします!






さて、ここからはタイトル通りトレーナーカードについてです。
ブロともの方々も、かなりの方が作っていますね。

どうやって作るのかなーと思っていた所、簡単に製作できるサイトを発見!

こんな感じにできました。






lt.png



あ、間違えた




defalt.png


こんな感じにできましたー
新しく作った、通称嫁パです。





Charming Pokemon No.1


038☆


晴れ要員、キュウコン嬢。
実は、晴れ状態ならシャンデラよりCがあるという・・・
シャンデラの攻撃ギリギリ耐え調整を狂わせる、罪な女狐さんです。



Charming Pokemon No.2

549.gif


草アタッカー、ドレディア嬢。
晴れ時で蝶の舞を積めたら無双状態です。唯一、嫁パの中で色違いじゃなかったりします。
理由は、頭の花が赤色の方が可愛いから!


Charming Pokemon No.3

282☆


サポート重視、サーナイト嬢。
嫁パといえばサーナイト嬢ですねー。
道連れって意外と読まれなかったりします。アンコールが便利。


Charming Pokemon No.4

478☆


晴れパの天敵のドラゴンキラー、ユキメノコ嬢。

結構ユキメノコ嬢が活躍してくれます。
晴れパは龍に弱いので、このポケモンが最適です。なにより、カイリューの神速無効が大きい。
何気に、この娘も道連れ持ち。

うちの嫁たちは心中好きですなぁ


Charming Pokemon No.5

428☆

完全補助、ミミロップ嬢

ミミロップは不器用すり替えが基本ですね。こんな名前の特性の割に、結構器用な動きをします。
そのあとも仲間づくりしたりして、相手の持ち物・特性を消し去ります。
〆には癒しの願い。



Charming Pokemon No.6

573☆

運ゲの女王、チラチーノ嬢。
持ち物は王者の印!女王の名にふさわしい持ち物です!
一度だけですが、このチラチーノでヒードランに勝ったことがあります。




こんなパーティーになりました。かなり炎が重いですが、そこは愛でカバーです。Z-TON.gif



                 ではみなさん、今日のレポートはこれぐらいにして・・・Z-TON.gif






                                   おい!

7bd03d_20120818172406.gif






                                   うわ!びっくりした!Z-TON.gif







              \俺たちが残念な子みたいじゃねえか!/         \ソーダソーダ!/
Z-TON - コピー       486.gif              377F.gif378.gif379.gif



とはいってもなぁ・・・もともと残念だし。







              \俺達の紹介も入れろ!/                  \ソーダソーダ!/
Z-TON - コピー       486.gif              377F.gif378.gif379.gif


うーんしょうがないなぁ。










れじぎがす

486.gif

じゃくてん1つ






れじろっく

377F.gif

ごつごつ





れじあいす

378.gif


つめたい





れじすちる


379.gif

かたい









それでは、また会いましょう!
    Z-TON.gif                  486.png377F.png378.png379.png










   \
Z-TON.gif          486.png377F.png378.png379.png











  \げ!
Z-TON - コピー486.png377F.png378.png379.png














        



                さらば、ゼットン


 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(9) 
2012.08.10/ 12:34(Fri)
無題


おや、電話だ。



                         「ハイ、もしもし」Z-TON.gif
i_rejigigasu.gif「私だ」
                     「ボ、ボス!こんにちは」Z-TON.gif

i_rejigigasu.gif「うむ。ところで貴様、アクセスカウンターを見ているか?」

                           「えっ、いや・・・」Z-TON.gif


i_rejigigasu.gif「バカモン!早く見るのだ!」

                     「あっ!1000人超えてる!」Z-TON.gif


i_rejigigasu.gif「1000人も来てくれたのだ!プレゼントでもしろぃ!」

                       「は、はい!了解です!」Z-TON.gif








Z-TON - コピー「さて、みなさんに何をプレゼントしようか・・・」




    
Z-TON - コピー






Z-TON - コピー「みなさん、欲しいポケモンをコメントしてもらえませんか?タマゴを産めるポケモンならOKです。色違いでもできると思います。夢特性は持っていないとダメですが、貸してもらえるなら作ろうと思います。」


Z-TON - コピー「このブログに初めて来た方も結構です。これからもゼットンをよろしくお願いします!」




キャンペーンは終了しました。
沢山の応募、ありがとうございました!
 
Category: プレゼント
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(138) 
2012.08.09/ 20:14(Thu)

あなおそろしや・・・


ポケットモンスターブラック2・ホワイト2公式ぜんこく図鑑完成ガイドという攻略本が発売します。

★通信プレイを徹底攻略!詳しく紹介!!
★「かくれとくせい」を公開した新編集ずかんページ
★8/11配信開始の「ゲノセクト」をはじめ幻のポケモンのずかんも完全収録

・「かくれとくせい(かげふみ)」をもった特別な【ゴチミル】が手に入るシリアルナンバー付!(初回生産本限定特典)









・「かくれとくせい(かげふみ)」をもった特別な【ゴチミル】が手に入るシリアルナンバー付!(初回生産本限定特典)







「かくれとくせい(かげふみ)」をもった特別な【ゴチミル】


575.gif



影踏みが来ちゃいますか・・・


シャンデラの影踏み怖いと言ってた中、まさかこの娘が・・・


ちなみに♂限定だとか。
男の娘ですな。


拘り持ちがロックされないように気を付けていきたいですね。


今日はここまで 
Category: BW2新情報
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(3) 
2012.08.08/ 13:16(Wed)
ついに決定版!

BW2で捕まえたけど使わないレジスチル君たちをBOXから引きずり出す時です!



379☆

ちなみに色違い。グリーンな感じがgood



さて、今回のレジスチルさんですが、候補をいくつか挙げていきたいと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


・1番

鉄壁・ど忘れPP削り型


性格 図太い  呑気  腕白

努力値  H252  B100 D158

持ち物  オボンの実


技  鉄壁   ど忘れ  眠る   攻撃技


攻撃技候補   アイアンヘッド ラスターカノン 地球投げ 冷凍パンチ どくどく

これは、耐久編で紹介した型です。
あれから考えた結果、A252陽気鉢巻ガブリアスの地震は、この調整でギリギリ確4です。
もともと勝てる相手に繰り出し、ある程度のダメージは受けるのでオボンの実を持たせました。

ちなみに、この場合だとC252控え目シャンデラの大文字も低乱数3になります。
しかも5.1%



ただ、難点は最後の攻撃技です。
当然地球投げがベストだと思いますが、エメラルド産を取得するのは難しいです・・・

なので、10%特防ダウンにかけてのラスターカノン、または鋼を完全に考えずのどくどくでもOKかと。

ただ、どくどくの場合呼んでくるヒードランンには勝てないので注意です。
485.gif


欠点

急所


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・2番

のろい型


性格 腕白  呑気
HB252 A4
持ち物 オボンの実 カゴの実

決定技  のろい  アイアンヘッド 眠る 

選択技  電磁波  どくどく  鉄壁 ど忘れ


特殊の事は完全に忘れ、物理特化した型。
上のPP削り型と違い、積めれば確実に勝てる型。

弱点の格闘地面は、ほとんどが物理技なため相手の手持ち6体で特殊炎がいなければ、安定して出せる型。

ただ選択技が少々難しく、電磁波は呼んでくる地面に無効かつ、格闘には根性持ちが多くいること。
どくどくは当てた所で、高火力をバンバン出されたら沈むため、少しでも積んでいきたいこと。
こうなると、安定するのはやはりど忘れかもしれません。


欠点

やはり鉄壁と違い防御が1段階上がるだけなので、向こうが鉢巻持ちだったりすると厳しい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・3番

鉢巻アタッカー型

性格 意地っ張り
努力値  HA252 D4
持ち物 り鉢
技 岩雪崩 冷凍パンチ 地震 アイアンヘッド

さてみなさん。

初手にレジスチルの選択したときに、こんな奴らが出てきたらどうしましょう。
637.gif445F.gif257f.gif486.gif



勝てませんね。チーン


特にウルガモスなんざ、蝶の舞の起点にされかねません。

ところが、鉢巻型なら勝てるのです!


向こうの攻撃は1発は耐える。
これがレジスチルの魅力です。
ならばその返しに一撃で仕留めてみせる!という型です。


欠点

安定しない
超高度な読みを要する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



以上、レジスチルの型でしたー。

鉢巻型・・・読みが強い方、どうですか?
 
Category: 決定版
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(8) 
みなさん、この猛暑いかがおすごしでしょうか。






     \つまんねーこと聞くなよ!/
img_1517504_63802143_0.jpeg



レジスチル考察、耐久編です。



無


ま、まだパーフェクトモードだったのか・・・
ポケ書さん、素材ありがとうございました^^






まず、レジスチルが固いというのは、特徴編で書きました。


とはいえ、一致弱点技では2発で沈みます




レジスチル固い!どんなポケモンの攻撃にも耐える!
とはいっても、向こうがガブリアスでは話になりません。

足の速さで負けているので、確2では負けます。


                   445F.gif


379b.gif





つまり、このポケモンは明らかに勝てるポケモンに繰り出して、交代際に積む。
この技が基本です。


よく使われるポケモンで、積む起点にできるポケモンです。

091.gif460.gif573.gif47h.gif233.gif212f.gif381.gif248.gif486.gif



ここで疑問に思った方。





そうですね、最近のハッサムは馬鹿力を持っていますね。(ギガス様ではない!)




思いっきり、レジスチルには効きます。




意地っ張りA252ハッサム→呑気H252レジスチルに馬鹿力で、

割合: 52.4%~62%
回数: 確定2発





こんなに効きます。

返しのターンに、てっぺきを使います。

すると・・・



割合: 18.1%~21.3%
回数: 乱数5発


乱数5発


起点には十分です。



しかも、レジスチルさんは眠るを覚えます



つまりレジスチルさんは確4以上に持っていければ、ねむループで勝てます。

意外に確4にするのは難しくなく、

レジスチルの努力値をH252、B164とします。

1.↑のポケモンに繰り出す。
2.相手の交代時に鉄壁
3.相手のガブリアスの地震を一撃もらい、さらに鉄壁。多分ここでオボン発動。
4.次の地震を耐え、眠る。




実は、これで相手の地震が低乱数3なんですね



しかも、意地っ張りA252鉢巻ガブリアスの地震が低乱3です。

445F.gif


倒される可能性はなんと 5.1%




次に、高火力ポケモンといえば、バシャーモでしょうか。

257f.gif


上と同条件で…


バシャーモのA252珠飛び膝蹴り低乱数3


その確率2.7%



つづいて特殊に。

鉄壁をどわすれに変えての計算ですね。

Hは252、Dは88です。Bに164振っているので・・・


無邪気C252ルカリオの気合玉

448.gif



割合: 23.5%~28.8%
回数: 乱数4発


はい、耐えます。
とはいえ、珠を持たれると少々厳しいかと。



控え目C252シャンデラの大文字


609.gif


割合: 29.9%~36.3%
回数: 乱数3発 (45.5%)

ちょっと危ないですね・・・
こりゃ、特殊受けと物理受けを分けた方がいい気がします。



意地っ張りC0レジギガスの破壊光線


割合: 3.7%~4.8%
回数: 乱数21発


P・RZSTR


このレジスチルすごいよぉ!






























急所に当たった!!

題
 
Category: ポケモン考察
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(3) 

レジロック・レジアイスと考察してきた中、BW2が発売したため考察できなかったポケモン・・・


レジスチル、考察です!


\よしゃー!/
379.gif


No.379 タイプ:はがね


特性:クリアボディ


体重:205.0Kg(けたぐり・くさむすびの威力120)

種族値 80-75-150-75-150-50


弱点(2倍) /地面/格闘


今一つ(0.5倍)ノーマル///飛行/エスパー/むし/いわ/ゴースト/ドラゴン/あく/はがね

効果なし  




ひっじょうに固いです

どれぐらい固いかというと、

無補正・耐久無振りで、いじっぱりA252ガブリアスの地震が乱数1発 (12.5%)です。
ラティオスに至っては、臆病C252のめざ炎で確3レベルです。

さらに、鋼タイプの優秀さも兼ね備えています。

なんと半減・無効が合わせて12個

耐久型を機能停止に持ち込むどくどくが効かない

砂嵐ノーダメージ等等・・・


さらに、のろい・どわすれ・てっぺきを覚えます


レジスチルを出して、相手が勝てないと思い変更してきたときに積むと・・・





P・RZSTR

まさにパーフェクトに!
ポケ書さんよりいただきました^^


これからの更新はレジスチルについて書いていこうと思います。
 
Category: ポケモン考察
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(4) 
 
Copyright © 2012 ぜっとん・ワールド, all rights reserved.