いつもニコニコあなたの隣に這い寄る混沌、S・CROWです!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
元ネタ知らない人はすいません。
ども、ゼットンです。
ポケモン考察の時はゼットン、アニメネタの時はS・CROWになっていますので(謎設定)
さて、今回はレジロックさんの攻撃面に注目したいと思います。

色違いのレジロックです。
レジアイスよりはわかりやすいですね。
まず、覚える技で有効な技を上げていくと
ストーンエッジ いわなだれ じしん じならし ばかぢから アームハンマー ドレインパンチ <だいばくはつ
三色パンチ 続いて補助技です。
のろい てっぺき
でんじは どくどく みがわり ねむる すなあらしお、多い・・・
では、一つ一つ考察していきます
・
ストーンエッジ いわなだれタイプ一致のメインの技ですね。
レジロックの貴重な一致技ですので、どちらかは必ず入れましょう。
シングルならストーンエッジでしょうか。
・
じしん じならしこれはほぼ鋼用ですね。
地ならしは当てても、ほとんどの敵を抜けません。
此方が無振りだと、無振り85族を抜くぐらいです。
地震が安定でしょう。
・
ばかぢから アームハンマー ドレインパンチなんと格闘技は3つ覚えます。
若干地面と役割混同しがちですが、5世代にはこいつらが居るので必須といってもいいかもしれません。


ちなみに。
此方がいじっぱりA148、相手の輝石ラッキーが図太いHB252の場合で、馬鹿力を撃ったと仮定します。
半分いきませんダメージ:149~176
(割合:41.7~49.2%)あなたはB種族値5ですか?
しかも馬鹿力はAも下がってしまいますね・・・
ラッキー相手に考えるなら、火力アイテム+アームハンマーがいいかもしれません。
・だいばくはつ
イバンの実があれば・・・
とはいえ、弱体化したので少々厳しいかと。
ただ、250の一発は重いです。
・
冷凍パンチ 雷パンチ 炎のパンチ冷凍パンチはかなり優秀です。
岩、地面、格闘を止めれるグライオンに思いっきり効きます
また、メインの岩を止める地面にも効きますね

相手が腕白HB252振りだろうと確2で持っていきます。
とはいえ、ある程度耐久は絶対振られているので確1は厳しいです。
雷パンチは・・・使わないですね・・・
撃つとしたらこやつなんですが、一致ストーンエッジと同威力ですので、無理に使わなくてOKです。

水単一に撃っても、ほぼ耐えられるので使えないです。
炎のパンチも同じです。
ただ、こっちは全く使えないわけではないです。

パーティーがハッサム重すぎる!
って場合は入れてもいいかもしれません。
ただ、パーティー変えた方が早いです汗
続いて補助技~
・のろい てっぺき
これ以上Bを上げても・・・
足の遅いレジに積み技は厳しいですね。
・
でんじは これは優秀です。
レジアイスの方にも書きましたが、
sに努力値を振らなくても相手がマヒすれば、最速テッカニンを抜きます。
まあテッカニンには加速がありますがww
スカーフ持ちは、最速93族まで抜きます。
Sに努力値を4振ることで最速スカーフ97族と同速になります。
・
どくどく嫌がらせ。
レジロックですることではないですね・・・
・
みがわりきあいパンチ用?
とはいえ、トリックルーム中は面白いかもしれません。
・
ねむる カゴの実とセット。
技スぺは少々足りないかな…
・
すなあらし小ダメージ&自分の特防1.5倍上げ技。
バンギラスを出しましょう。
それで終わります。

こんなところでしょうか。
私はレジロックを、相手の砂パに出すor自分の砂パに入れる ポケモンにしようと思っています。
~~~~~~~~~~~~~攻撃面~~~~~~~~~~~~~
攻撃面というか、今回は立ち回りを。
こやつについてです。

此方は意地っ張りA236@達人の帯で計算しています。
理由は後程
とりあえず、砂パによくいるポケモン相手だと
H252バンギラスにアムハン ダメージ:231~272 [確定1]
(割合:111.5~131.4%)
落ちてくれます。
まあ襷持ってることが多々あるので・・・
HB252腕白グライオンに冷凍Pダメージ:122~144 [確定2]
(割合:67~79.1%)
ちなみに、この後相手がポイズンヒール2回分回復しても落ちてくれます。
H172B4ガブリアスに冷凍P ダメージ:193~228 [乱数1]
(割合:94.1~111.2%)
乱数で落ちます。
確定じゃないのはさすがガブリアス・・・といったところですね
B4振りドリュウズに地震 ダメージ:187~220 [確定1]
(割合:101~118.9%)
確定です。この攻撃力振りはこやつの為といっても過言ではないでしょう。
ちなみに、向こうの意地っ張りA252珠地震は、Hにちょっと振るだけで確定で耐えれます。
しかしドリュウズには馬鹿力だと、帯なんか持たなくても確1なんですね。
じゃあ技を馬鹿力に・・・
と、甘くいかないのがポケモンなんです。
この状況を思い浮かべてください


レジロックはどうする?
さっき言ったように、馬鹿力で確1です。
ここで馬鹿力を選択したとします。
当然相手の方が早いですね。
ここで地震を撃ってきたら勝てます。
しかし 
ドリュウズの身代わり!こうなったらどうでしょうか?
レジロックの馬鹿力!
A、Bが下がります。
相手の地震でやられてしまいます・・・なので、地震(またはアームハンマー)で一撃で倒せるように振ったわけですね。
次は耐久面を考えていこうと思います。
主に、砂が仮想相手なので相手は砂パの敵がメインです!