ども、ゼットンです
今回はオフ会のレポートです!
まずは、北大阪オフ参加者及びスタッフ一同の方々に感謝!888
お疲れ様でした&ありがとうございました!

では、そろそろワタシのパーティーを晒します





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーひかえめニョロトノ@スカーフ努力値 H12 C248 S240実数値 167 85 95 155 120 120れいとうビーム ハイドロポンプ
めざめるパワー ほろびのうた言わずもがな特性はあめふらし
Sはボルトロス抜き調整。めざ飛のためCDSはUになります。
持ち物がスカーフがポイント。
雨ハイドロポンプで無振りボルトなら確定で沈めます
めざパは飛行。 ガッサピンポ。
冷凍ビームじゃ耐久振られてると安定しないためです。
今回はハイドロポンプをよく当ててくれました。
ダグトリオ以外にね!
選出回数 ■■■■□□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーおだやかルンパッパ@たべのこし
努力値 H180 B212 D118
実数値 178 81 117 110 148 90やどりぎのタネ ギガドレイン
ねっとう まもる雨エースのすいすい型
と思いきやあめうけざら型。
すいすいと読んでメタモン出してくれた時は結構うれしかったです。
やることと言ったら、優秀なタイプで受けてやどりぎ。
雨メタの水ロトムに強いところが気に入り、グドラから変えました。グドラも弱いわけじゃないけど。
一応、ねっとう運ゲでナットレイも突破可能。 ヤットレイ相手が非常に厳しい!
あんまりナットは見かけませんでしたが。
今回、あんまりBに振れなかったのでシジミ氏のカイリューに落とされてしまい、その戦いは敗北。
ラティメタの為にDに振ったのにラティが全然いない始末。
後で確認したところ、めちゃくちゃ調整ミスってることに気づきました・・・
選出回数選出回数 ■■■■□□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーおくびょうコバルオン@たつじんのおび努力値 H46 C252 S212実数値 172 99 149 142 92 170めざめるパワー ボルトチェンジ
インファイト ちょうはつビバ、受けループ破壊。
ヤドランムドーにボルチェン・ラキパピにインファイト・グライオンにめざパ氷
と、1匹で片づける用。
ちょうはつかストーンエッジか迷いましたが、エッジをランマチで3回外す奴だったため排除。
Sはガブ抜き調整。
最速にしたところで、テラキオン・ビリジオン・ゴウカザルには勝てないためSは下げました。
めざ氷なのでABがUになっています。
関西オフでは受けループが多いと、ブロともさんに聞き用意したポケモンです。
ブロックに一人もいなかったけどね!てなわけで選出は当然0回
選出回数 □□□□□□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーわんぱくエアームド@ゴツゴツメット努力値 H252 B198 S60
実数値 172 100 203 54 90 98ドリルくちばし はねやすめ
どくどく てっぺきいわゆる鉄壁ムドー
S60振っているのは、鉄壁ムドー対策の準速ローブシン抜きの為。
・・・しかし準速ブシンなんかいるのか?
ローブシンが恐ろしく重かったので採用したポケモン。
マンムーも止めてくれましたね。
ステロではなくどくどくなのは、このムドーで撒くぐらいならどくどくの方が利用価値があったためです。
ルンパッパと組んで守るでの時間稼ぎで勝ちもありました。
ただ、苦しかったところがボルトロスの多さ。
ある程度意識はしていましたが、結構多かったです。
選出回数 ■■■■□□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーようきマンムー@きあいのタスキこおりのつぶて つららばり
じしん がむしゃら努力値 H4 A252 S252
実数値 186 182 100 81 80 145
電気を止める良い子
ASぶっぱ。
陽気なのはガッサ意識と、がむしゃらを少しでも当てるため。
周りから「ガブ使えガブ使え」という誘惑には負けずマンムーを使用。
ボルトロスを止めるためでもあったのですが、めざ飛が中々多く、安定したとは言えませんでした。
がむしゃらかストーンエッジか迷いましたが、エッジは当たら(ry
ちなみに、電気受けとしてマンムーorアズマオウのどちらかを真剣に悩んでいました。
選出回数 ■■□□□□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいじっぱりオノノクス@ラムのみじしん りゅうのまい
げきりん けたぐり努力値 H4 A252 S252
実数値 152 218 110 72 90 149竜舞オノノクスは少なくて対策されてなさそう
という思い付きとポケモン4世代で終了している兄の助言の元使用。
ASぶっぱ。
めちゃくちゃ活躍ですやはり、オノノクスは考えられていなかった人が多かったです。
オノノクス使用者はワタシと準優勝者の人だけ。
反省点として、けたぐりいらないー
ナット用と考え入れていましたが、ダブルチョップが欲しいときが多々。
次使う場合ダブチョにします。
選出回数 ■■■■□□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー結果は6戦3勝3敗!
このうち2敗は霊獣ボルトがきつかったです・・・
この二人のどちらかに勝っていれば決勝リーグに上がれたかもしれないんです・・・
こんな感じで、ゼットンの初オフは終了いたしました。

初オフだったけど楽しかったね!