fc2ブログ
もっ先へ・・・『ポケモン』したくはないか、少年
http://poketon.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

ぜっとん

Author:ぜっとん
何故誰もワシを使わんのだ?
種族値が禁止級なのに・・・

ワシは今相互リンクしてくれるものを探しておる!気軽にメールを送ってくるのじゃ!


B2のFCじゃ  
0218-6979-3746

これは3DSのフレコ
2105-9743-1408

そしてこっちは夢番地
3600-0302-0157

ガサゴソ・・・ おっとごみ箱の中にスイッチ! 押してみよう。ポチッとな

ポケットモンスターシリーズ・攻略ブログ

レジ教徒

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

ブロとも申請フォーム

レジギガス殿のお友達になる

QRコード

QR

はいこんばんは、ゼットンです。


昨日、「第一回関西ポケモン対戦オフ ゆいおふ!」に参加してきました。


対戦結果はなんと5-2!




まあ予選落ちでしたが・・・・



201208101231369bb_20130125143341.gif結構頑張ったんだけどね






というわけで今回はオフに使用したパーティの紹介です




186f☆230☆645-therian☆286☆598☆466☆




雨パに強い雨って感じです



ただ、全くコイツを考えていないメンバー

460_20130311210244.gif








〇ニョロトノ


持ち物  だっしゅつボタン

特性  あめふらし

性格  ずぶとい

努力値 H252 B148 C12 D76 S20

実数値 197-☓ー148-112ー130-93

技   ほろびのうた   ねっとう
    まもる      アンコール



典型的な脱出トノです

耐久はカイリューの鉢巻逆鱗、ラティオスの眼鏡流星耐えというメジャーな振り方。
Sは4振り70族抜き抜きという謎の配分
Cは余り


正直守るいらなかった・・・しかし他の技ももっといらない・・・
ユキノオー重かったのでめぜ炎辺り仕込んでもよかったかもしれません



186f☆
選出率  ■■■□□□□

思ったより出しづらい相手が多かったです









〇キングドラ



持ち物  こだわりメガネ

特性  すいすい

性格  ひかえめ

努力値 H4 C252 S252

実数値 151ー☓ー115ー161ー115ー137

技   りゅうせいぐん   ハイドロポンプ
    なみのり      りゅうのはどう




これもまたテンプレ的なキングドラ。
雨波乗りは強い(確信)
ちなみに、このキングドラはBDがUです。なのでHに4。
普通はダウンロード対策でDに振るのがベストだとは思います。


このポケモンは特に書くことが無い・・・
竜の波動を切ってめざ炎入れてもいいかも
キングドラにユキノオー投げてくるかは知らん

230☆


選出率  ■■■■□□□


雨ミラーになった時に単騎で入れたので、ニョロトノよりは一回選出が多かったです







〇霊獣ランドロス


持ち物  こだわりスカーフ

特性   いかく

性格   ようき

努力値 A252 D4 S252

実数値 164ー197ー110ー☓ー101ー157

技   ストーンエッジ   じしん
    げきりん      とんぼがえり



初手に出して威嚇撒いてトンボしてトノ投げて脱出してキングドラ

という王道パターンを作る強ポケ。
その後に出てくる襷を持ったポケモン・ドラゴンに対して威嚇のおかげで強いのが非常にベスト。
唯一の特殊ドラゴンのラティオスに弱いですが、アイツは初手ばっかなので対面だとトンボで削り、逃げれるのが〇

相手のラティオスがスカーフだと一発もらいますが、なんと相手の流星群は低乱数(18.8%)

Dに12振ると落とされる可能性が6.3%。Aを244にしてDに振ってもいいかもしれません。
Sは最速が安定。



コイツのおかげで何度勝ったかわからないほどの活躍




しかし初戦は一ターン目で爪ローブシンに冷凍パンチを先制されて負けてしまう



645-therian☆


選出率  ■■■■■□□

爪ローブシンはアカン








〇キノガッサ



持ち物  どくどくだま

特性  ポイズンヒール

性格  ようき

努力値  H156 D100 S252

実数値  155ー150ー100ー☓ー93ー134

技  ローキック   タネマシンガン
   キノコのほうし みがわり



ビバ、鬼畜キノコ。
相手をガンガンハメる用のキノコです(意味深)


・・・と思ったのも束の間


誰もハメさせてくれません


流石廃人達は違うと理解。
次からは素直にテクニ持っていきます。


耐久はキングドラのメガネりゅうのはどう耐え=雨ドロポン耐え

全く意味なかったですが。



286☆


選出率  □□□□□□□



まっさかの選出0
普通にテクニ型だったら選出していたというときが多々




〇ナットレイ


持ち物  たべのこし

特性   てつのトゲ

性格   しんちょう

努力値  H252 B180 D76

実数値 181ー114ー174ー☓ー160ー40

技  タネマシンガン   やどりぎのタネ
   でんじは      ステルスロック



キノコだけでは雨ミラーが心配だったので入れた雨キラー。
雨パではステロを撒きたいというときが多々あるのでステロを採用。

正直、電磁波を抜いて最鈍でジャイロボールを入れるべきだったと反省。
やっぱりユキノオーが嫌い。

ちなみに、今回のオフはレパルドーブルが結構いたので中々の活躍。
レパルに身代わり使われても威張られた分のタネガンが強かったです。

もうちょっとAに振ってもよかったかもしれません。

598☆



選出率  ■■■□□□□


あんまり雨戦以外は活躍しなかった・・・





〇エレキブル


持ち物  いのちのたま

特性  やるき

性格 せっかち

努力値 A4 C252 S252

実数値 150ー146ー78ー145ー105ー161

技   めざめるパワー(氷)  かみなり
    クロスチョップ    かえんほうしゃ


我らが雨パを苦手とするスイクン・サンダー・雷撃オッサン・ナットレイ・ユキノオー・ラッキー・キノガッサを完全に封殺するポケモン。
雨パにエレキブルを入れる場合ⓒゼットンとお願いします。


ステロ撒いていれば確実に上にあげたポケモンに勝てます。
ステロがあればカイリューもOK。

ただ、鉢巻神速で珠ダメ込み相打ちの可能性があります



特異点は特性がやるき

キノガッサ相手にも有利にしようということで。
何より、強い人は電気エンジンが怖くオッサンで電磁波を撃たないというのが理由でエンジンは却下。



ただ、キノガッサに出したらきあいパンチされて死にました(´◔‿ゝ◔`)

どうやら本当に強い人は胞子も撃たないようです・・・


466☆


選出率  ■■■□□□□

まあ特性は好みで!





201208101231369bb_20130125143341.gifというわけで爪ローブシンとユキノオーに強いポケモン教えてください。   特に爪





みなさんお疲れ様でしたー 
スポンサーサイト



Category: オフレポ
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(1) 
ども、ゼットンです


今回はオフ会のレポートです!


まずは、北大阪オフ参加者及びスタッフ一同の方々に感謝!888


お疲れ様でした&ありがとうございました!


hatuohu!.jpg



では、そろそろワタシのパーティーを晒します





186f☆272f☆638☆227☆473f☆612☆


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ひかえめニョロトノ@スカーフ

努力値  H12 C248 S240


実数値 167 85 95 155 120 120


れいとうビーム   ハイドロポンプ

めざめるパワー  ほろびのうた





言わずもがな特性はあめふらし
Sはボルトロス抜き調整。めざ飛のためCDSはUになります。
持ち物がスカーフがポイント。
雨ハイドロポンプで無振りボルトなら確定で沈めます

めざパは飛行。  ガッサピンポ。
冷凍ビームじゃ耐久振られてると安定しないためです。

今回はハイドロポンプをよく当ててくれました。
ダグトリオ以外にね!

選出回数   ■■■■□□


186f☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


おだやかル@たべのこし


努力値 H180 B212 D118

実数値 178 81 117 110 148 90


やどりぎのタネ   ギガドレイン

ねっとう        まもる



雨エースのすいすい型




と思いきや

あめうけざら型。
すいすいと読んでメタモン出してくれた時は結構うれしかったです。

やることと言ったら、優秀なタイプで受けてやどりぎ。
雨メタの水ロトムに強いところが気に入り、グドラから変えました。グドラも弱いわけじゃないけど。
一応、ねっとう運ゲでナットレイも突破可能。  ヤットレイ相手が非常に厳しい!
あんまりナットは見かけませんでしたが。

今回、あんまりBに振れなかったのでシジミ氏のカイリューに落とされてしまい、その戦いは敗北。
ラティメタの為にDに振ったのにラティが全然いない始末。

後で確認したところ、めちゃくちゃ調整ミスってることに気づきました・・・



選出回数選出回数   ■■■■□□


272f☆


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おくびょうコバル@たつじんのおび

努力値 H46 C252 S212

実数値 172 99 149 142 92 170



めざめるパワー ボルトチェンジ

インファイト    ちょうはつ



ビバ、受けループ破壊。
ヤドランムドーにボルチェン・ラキパピにインファイト・グライオンにめざパ氷

と、1匹で片づける用。
ちょうはつかストーンエッジか迷いましたが、エッジをランマチで3回外す奴だったため排除。

Sはガブ抜き調整。
最速にしたところで、テラキオン・ビリジオン・ゴウカザルには勝てないためSは下げました。
めざ氷なのでABがUになっています。


関西オフでは受けループが多いと、ブロともさんに聞き用意したポケモンです。


ブロックに一人もいなかったけどね!


てなわけで選出は当然0回


選出回数 □□□□□□


638☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

わんぱくエアムド@ゴツゴツメット

努力値 H252 B198 S60 

実数値 172 100 203 54 90 98



ドリルくちばし はねやすめ

どくどく     てっぺき



いわゆる鉄壁ムドー
S60振っているのは、鉄壁ムドー対策の準速ローブシン抜きの為。

・・・しかし準速ブシンなんかいるのか?


ローブシンが恐ろしく重かったので採用したポケモン。
マンムーも止めてくれましたね。

ステロではなくどくどくなのは、このムドーで撒くぐらいならどくどくの方が利用価値があったためです。
ルンパッパと組んで守るでの時間稼ぎで勝ちもありました。


ただ、苦しかったところがボルトロスの多さ。
ある程度意識はしていましたが、結構多かったです。

選出回数 ■■■■□□


227☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ようきマ@きあいのタスキ



こおりのつぶて つららばり

じしん   がむしゃら


努力値 H4 A252 S252

実数値 186 182 100 81 80 145


電気を止める良い子

ASぶっぱ。
陽気なのはガッサ意識と、がむしゃらを少しでも当てるため。
周りから「ガブ使えガブ使え」という誘惑には負けずマンムーを使用。
ボルトロスを止めるためでもあったのですが、めざ飛が中々多く、安定したとは言えませんでした。

がむしゃらかストーンエッジか迷いましたが、エッジは当たら(ry


ちなみに、電気受けとしてマンムーorアズマオウのどちらかを真剣に悩んでいました。


選出回数 ■■□□□□


473f☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いじっぱりオノクス@ラムのみ

じしん  りゅうのまい

げきりん けたぐり


努力値 H4 A252 S252

実数値 152 218 110 72 90 149



竜舞オノノクスは少なくて対策されてなさそう
という思い付きとポケモン4世代で終了している兄の助言の元使用。
ASぶっぱ。


めちゃくちゃ活躍です

やはり、オノノクスは考えられていなかった人が多かったです。

オノノクス使用者はワタシと準優勝者の人だけ。


反省点として、けたぐりいらないー
ナット用と考え入れていましたが、ダブルチョップが欲しいときが多々。
次使う場合ダブチョにします。


選出回数 ■■■■□□


612☆


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




結果は6戦3勝3敗!

このうち2敗は霊獣ボルトがきつかったです・・・
この二人のどちらかに勝っていれば決勝リーグに上がれたかもしれないんです・・・


こんな感じで、ゼットンの初オフは終了いたしました。


201208101231369bb_20121029225237.gif初オフだったけど楽しかったね!
 
Category: オフレポ
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(5) 
 
Copyright © 2023 ぜっとん・ワールド, all rights reserved.