学校始まってきましたね。
意外と苦痛ではなく、久々の友達と話せたりして良かったり。
席替えもいい席引き当てましたよ・・・クックック
さて、気が付いたら訪問者様が2000人突破!
皆様、いつもゼットンをありがとうございます!
いつもならば、プレゼントキャンペーンを行っているところですが・・・
申し訳ありません!今回は無しでお願いします!ゼットンの好きなポケモン・色・特性・性別・性格・タマゴ技キャンペーンは、3000HITの時に行います!それまでに、作ってほしいポケモンを考えていてください!
では、今回の本題。
※今からポケモンの話題は終了しますこの前の記事、
ロングヘアー+お嬢様+ドS=?で、キリシマさんから、オススメのアニメを教えて欲しいとコメント頂きました。

そんなこと言っちゃうと、ワタクシ調子乗りますよー!
てなわけで順番にオススメを。
ちなみに、オススメの紹介文はワタクシの主観で書きます。
公平性は無いかもしれませんが、否定する気は全くないので!アクセル・ワールド

この作品は、ワタクシが一番ハマっている作品です。
この人がメインヒロイン。アニメ会社はサンライズさん!
ガンダムを作っているので有名ですね。
ライトノベル出身で、著者は
川原 礫先生です。
ちなみに、結構戦闘モノです。

この少年が

こんな格好になって戦います。
この前の記事ので紹介したレイカーさんも、この作品に登場する方です
こんな人にオススメ●ロボットなどの戦闘モノが好きな人
●格闘ゲームが基本なので、格闘ゲームが好きな人
●
ロングヘアー+お嬢様+ドSが大好きな人
この作品は素晴らしいですね。ガンダムなどのロボットが「カッコいい!」と思える方には、絶対に楽しめると思います。
人類は衰退しました

この作品は、アニメで知りました。
アニメ会社はAIC ASTAさん!他の作品では、「アマガミ」が有名でしょうか。
これもライトノベル出身で、著者は
田中 ロミオ先生。
現在の人類が衰退して数世紀が経った世界でのお話。
主人公の女の子、「わたし」と、新人類の「妖精さん」の交流を描いたストーリーです。
ちなみに、この物語の重要人物の「妖精さん」とは

いっぱいいたりします。
ここでは5人しかいませんが、もっといます。
こんな人にオススメ
●妖精さんがカワイイと思った人
●ブラックなネタ満載のアニメが好きな人(結構毒のある発言が多いです)
●不思議現象を見るのが好きな人
●
Mな人
この作品は、日常系アニメにちょっと毒を足したみたいな感じでしょうか。「わたし」ちゃんの発言にクスッと笑えたりするのが面白いんですよねぇ…
じょしらく
ガールズ落語家漫画!
この番組は女の子の可愛さをお楽しみ頂くため邪魔にならない程度の差し障りのない会話をお楽しみいただく番組です。
アニメ会社はJ.C.STAFFさん!今度、「リトルバスターズ!」を製作する会社ですね!
落語家の5人の会話劇です。
この作品はマンガ出身で、原作は
久米田 康治先生、作画は
ヤス先生です。
この作品も、結構ダークです!
と、いうよりパロディネタがかなりあります!
各キャラのセリフに「ピー」という音がなったり、モザイクかけているのが当たり前だったり・・・

私には、○ック&○チャピンなんて見えませんからね!
とはいえ、ギャグのレベルは高いため、一人で爆笑というときもありました。
ところで久米田 康治先生と聞いて、何か思い出す作品は無いでしょうか?
実はこの人、
さよなら絶望先生というマンガを描いていました。

かなり人気だったので、知っている人も多いのではないでしょうか?
こんな人にオススメ●パロディネタが好きな人
●ギャグが好きな人
●絶望先生が好きな人
●
和服女性萌えの人
ワタクシは絶望先生を読んでいたので、この作品も自然と好きになりました。ギャグ好きの人には絶対にハマると思います。
今回はこんな感じで。
書いているのは結構面白かったので、好評だったらどんどんやっていこうかなと思いました!