~前回までのあらすじ~
血だらけのレジアイス嬢が帰ってきた
以上!

どうされました、皆様方?

ア、アイス嬢、その血は・・・?

・・・え? あ!

こ、これはレジギガス様の血!!!

ナンデ ワカルンダヨ

ア、アイス嬢・・・ 今ボスは何処に!?

え、えと、ネジ山に・・・
\・・・/\・・・/
===
ボスー今行きますぞ!
い、いろいろ言いたいことはあるけど、ギガス様の考察を始めるよ!今回は変化技。
5ターンを生き残るギガス様には大事な選択です。
とはいえ変化技ばっかりにすると、いざ解禁時に戦えなくなってしまいます。
2つぐらいがベストでしょうか
・でんじは言わずと知れた最強の変化技。命中力100は大きい。
ギガス様の鈍足も解消できるのでGOOD!
ただ、ギガス様は身代わりされやすいので注意
・あやしいひかり
これまた有名な
嫌がらせ技。100%のチカラ
でんじは+あやしいひかり+ずつきをすることで、相手はほぼ止まります。
ちなみに混乱判定が一番最初なので、痺れたり怯みによって混乱の自滅が消えることはないです。
・みがわり使われるのが面倒なら、コチラも使ってやろうじゃないかという技。
結構身代わりは固く、H252振っていると控え目C252水ロトムのボルチェンを確定で耐えます。
上手くいけば無双・・・できるかなぁ
・かげぶんしん






こ、怖い!
身代わりが残せる相手に積む技。身代わり無しで無理やりも可。
運が良ければ3タテも夢じゃない。
運が良ければ。
・ロックカット半減した素早さを無理やり元に戻す技。
この技を使う場合、最速が安定になるでしょう。

と、こんな風になりました

ウマク ウンガ カラメバ サンタテ デキルゾ

さて、次回からは努力値編に入るよ。ギガス様は耐久をいかに上手く振るかが重要だから、ギガス様を使おうと考えている人は必見かな。

本当にボスは頑丈ですこと。一体きあいだまを何回当てたことでしょうか・・・

ダイタイ カク3 ダナ

スチル君、冷静に分析しないで・・・